ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

1年 道徳 かたづけ

「バムのおかたづけ」を学習した後、各自道具箱をきれいにしました。
画像1 画像1

3年 総合 草むしり

裏庭の草むしりをしています。暑いので短時間で行いました。
画像1 画像1

1年 道徳 ふあふあことば

ふあふあ言葉 とげとげ言葉について考えています。
画像1 画像1

4年 体育 ラケットベース

ラケットベースをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワールドカップ

イベントスペースにワールドカップコーナーが出来ました。
画像1 画像1

今日の給食 6月17日(木)

ご飯 千草焼き 焼きビーフン うずら豆煮 クィンシーメロン 牛乳
 *今日は、果物が追加されました。
 6月から給食の放送時に、給食の献立とその日の献立についてのコメントを放送委員が放送しています。今日は千草焼きという卵焼きに、卵が全部で何個使われているかというクイズにしました。正解は・・495個です。
 食育月間の今月、食に興味を持つきっかけのひとつになって欲しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 英語活動

How are you? I'm great.
画像1 画像1

6年 英語活動

Do you like swimming? Yes I do.
画像1 画像1

6年 算数 速さ

速さ、時間、道のりの関係を学習しています。
画像1 画像1

5年 習字 雲

雲という字を書いています。
画像1 画像1

3年 体育 逆上がり

逆上がり
画像1 画像1

2年 国語 漢字の広場

今までに習った漢字を復習しています。
画像1 画像1

6年 算数 タイムスリップ

昭和30年代の教室での授業です。群馬県立歴史博物館に設営されています。
画像1 画像1

5年 家庭科 裁縫

運針用布を使って、本返し縫いの練習をしました。
画像1 画像1

4年 算数 角度

分度器を使ったり、計算で求めたり、それぞれのコースで角度の学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 割り算

同じ数ずつに分ける割り算の概念の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月16日(水)

切り干しご飯 せんだご汁 野菜の梅ごまだれ 牛乳
 せんだご汁は熊本県の郷土料理です。だご汁の「だご」は団子の意味で、「せん」は“洗”という字で芋のでん粉のことをいいます。
芋のでん粉は、すりつぶしたサツマイモやジャガイモを洗ってでん粉を作ることからきています。
 また、昨日学校のあんずを主事さんたちに採っていただきました。少しですがジャムにしましたので、クラッカーにつけて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 移動教室 歴史学習

群馬県立歴史博物館 で、火おこし体験と古墳、埴輪の授業に分かれて学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽 鍵盤ハーモニカ

ミーファソと伸ばす音の練習もしていました。とても上手な子、これから上手になる子、みんな一生懸命に練習していました。
画像1 画像1

6年 移動教室 鎌原観音堂

日本のポンペイといわれる鎌原観音堂を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30