☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

6年 ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でありがとうの会をしました。
子どもたちの考えた○×クイズで保護者の皆さんに
楽しんでいただきました。また、合唱「エール」
合奏「エルクンバンチェロ」を披露しました。
楽しい、30分間でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二階の給食のサンプルケースの中には、折り紙で作られたお内裏様とお雛様が飾られました。
献立は「ちらし寿司、豆腐と小松菜のすまし汁、ひな祭りゼリー、牛乳」です。
ゼリーは、ひしもちをイメージして紅と白と緑の三色です。紅は桃の花、白は雪、緑は若草色で冬が去り、春が来ることを表しています。

6年 茶の湯体験(講義)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日(金)に6年生は駒場公園和館で茶の湯体験をします。
今日はその前段階として、茶道の歴史、茶道の心、正座の仕方、お辞儀の仕方等を学習しました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は体育館で「予想ゲーム」をしました。
「主事さんに「あっち向いてほい」をしてもらいどちらが勝つか」「なわとびの後ろ跳びでどちらが長く跳んでいられるか」「ボール投げで失敗しないのはどちらか」「紙飛行機をどちらが長く飛ばせるか」の4問が出ました。
子どもたちは自分が予想をした人の方に移動します。4問とも正解した人が20人程いました。

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙をできるだけ長く一本に切って、何を作るのかと思ったら・・・
図工室がジャングルに大変身!!
みんなで協力しながら制作したら、あっという間に様変わりしました。
途中、鳥や動物を作る子もいて、なんて発想が豊かなのだろうと思いました。

作ったあとは、片付け名人たちがすごい速さで片付けて、
図工室はきれいになりました!

20分休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん暖かくなってきて、外で遊ぶ児童が増えてきました。高学年では、一輪車、どろけい、ソフトバレーボールで遊ぶ児童が多いです。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から「野口英世博士」のお話を伺いました。
次に看護当番の先生から、今週の目標「身のまわりの整理、整頓をしよう」の話がありました。学年末に教室の明け渡しがしっかりできるように、机中、ロッカー、廊下フックを少しずつ片付けていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ