ホームページのレイアウトを変更しました。

学校評価ご協力ありがとうございます。

学校評価ご協力ありがとうございます。多くの方からいただいています。数人の方から自由記述欄の回答をメールで送っていただいています。本校HPのトップページの右下のアドレスで送っていただくとありがたいです。11月10日が締め切りですので、よろしくお願いいたします。

  memymeeh@meguro.ed.jp

3年 算数 かたち

身の回りにある直角を探したあと、定規を使って直角をかいています。
点と点をつないで定規を使って直角をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 理科 水の3つの姿

水150グラムと食塩100グラムを使ってもう1つの水の姿を作り出す実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育 鉄棒

逆あがりや空中逆あがりの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数 問題作り

昨日、かけざんの問題作りをしました。たくさん作りました。今日も、みんなが作った問題を解きました。全員が作った問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 家庭科 ミシンの練習

初めてミシンを使いました。糸通しなどのやり方を練習してから、直線縫いや返し縫いの練習をしました。
画像1 画像1

今日の給食 11月6日(金)

ハムカツサンド 黒砂糖パン 野菜たっぷりスープ 
アップルゼリー 牛乳
今日のハムカツは、5ミリ厚さのロースハムを使用しました。子どもたちにもとても好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動朝会 持久走

自分であったペースで一定の時間、一定の速さで走りとおすことを目当てに朝全校で運動します。7時45分から走り始める子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断

就学時健康診断です。5年生が新1年生2人を連れて健診会場を案内しています。5年生が大活躍でした。「5年生がしっかりしていますね。」「一生懸命に仕事をしていますね。」という声が寄せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月5日(木)

海鮮焼きそば 中華風野菜 柿 牛乳

海鮮焼きそばは、炒めた蒸し中華麺に、海老・いか・たっぷりの野菜の入ったあんかけをかけました。


画像1 画像1

1年 体育 マラソン

マラソンをしています。12月16日はマラソン大会です。明日の運動朝会でも走ります。
画像1 画像1

5年 算数 平行四辺形

長方形の出し方を利用して、底辺×高さの公式を導き出しています。平行四辺形をどう変形しても最終的には必ず底辺×高さになることがわかりました。
画像1 画像1

1年 お面作り

学芸会で使うお面を作っています。保護者の方もお手伝いしてくださっています。
画像1 画像1

6年 分数のかけ算とわり算

提示された文章題を何算を使って解くか考えています。先生からのポイントは「悩んだらかんたんな数値に変えてみる」です。
画像1 画像1

4年 書写 ゆず

ひらがなは難しいですが真剣に練習しています。
画像1 画像1

2年 学芸会 スイミー

先日作ったスイミーのお面を使って舞台で練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数 かたち

三角形や四角形の概念や辺、角、頂点の意味、かたちの性質を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日 学芸会プログラム配布

本日 学芸会プログラムを配布します。
画像1 画像1

あいさつ運動 3日目

第十中校区地域教育懇談会主催のあいさつ運動3日目です。明日が最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月4日(水)

むぎごはん カレー豆腐 ナムル みかん 牛乳
学校のお米も、新米になりました。今日は、1割ほどの麦を混ぜています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31