今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は手作り肉まん、中華風コーンスープ、ネーブルオレンジ、牛乳でした。 肉まんの皮は朝から男の調理員さんが汗だくになって2人がかりでこねてくれました。その皮でひき肉と野菜の具をひとつひとつ包んで蒸しました。外はふわふわ、中はジューシーな向原小学校特製肉まんができあがりました。
 子供たちの反応は「おいしくてほっぺが落ちちゃった」「もっと食べたーい」「今度はあんまん作って!」など、調理室は大変忙しい1日でしたがみんな喜んでくれてよかったです。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月に入り、なわとびの取り組みが始まりました。2月4日(木)〜2月19日(金)が短なわを、2月22日(月)〜2月26日(金)が長なわをします。子ども達は、すでに休み時間楽しく教え合いながらなわとびをしています。

 今日の朝は、1〜3年生は校庭で4〜6年生は体育館でなわとびの持ち方や技の数え方などの確認をしました。子ども達個々にどれぐらい取り組み楽しく身につけていくのか楽しみです。また、2月後半には長なわ大会が行われるため、どのクラスも今から力を合わせて練習しています。
 どんな大会になるのか今からワクワクします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28