上目黒小学校のホームページです。

屋上の看板が完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
屋上に取り付ける「祝」「80」「周」「年」の看板ができました。6年生が作ってくれました。早く取り付けたいところですが、その看板を取り付けるための「金属板」がまだありません。業者に急いでくれるように頼んでいます。夏休み中に屋上の看板を取り付けます。楽しみにしていてください。

プランターの花を正門に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 80周年を記念して、各クラス2つのプランターに花を植えました。今までは、昇降口から校庭に出る通路に置いていました。
 昨日7月19日にプランターを正門から見える昇降口前に移動しました。学校の玄関が華やかになりました。是非、個人面談の時に見てください。

みんなに知っていただこう パート2

画像1 画像1
 屋上に「目黒区立上目黒小学校」の表示がついています。その左側に「祝80周年」の看板を取り付けようと6年生が準備をしています。今は、「祝」「80」だけ完成しています。来週の月曜日に6年生が「周」と「年」の字を作ります。4文字が完成したら、屋上に取り付けます。楽しみにしていてください。

皆さんに知ってもらうためにパート1

画像1 画像1
画像2 画像2
今年が開校80周年イヤーであることを、町の皆さんに知っていただこうと「開校80周年おめでとう」の表示をフェンスにつけました。これは3年生が図工の時間に1枚ずつ担当して描きました。是非、見てください。

お祝いの花を植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
80周年を花で飾ろうと、各クラス2つのプランターに花を植えました。そのプランターにメッセージをつけました。 東昇降口から校庭に出る通路に置いてあります。とてもきれいに咲いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

食育だより

その他

授業改善プラン

PTAからのおしらせ

お知らせ1

新型コロナウィルス対応関係

PTA80周年委