入学式は4月8日です。

6年 興津自然宿泊体験教室 千葉県立中央博物館

千葉県の自然と人間をテーマとした博物館を見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 興津自然種区画体験教室 鴨川シーワールドナイトアドベンチャー

海の生き物たちの、昼間とは違った夜の姿を見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 興津自然宿泊体験教室 鴨川シーワールド3

お土産を選ぶ眼差しが真剣です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 興津自然宿泊体験教室 鴨川シーワールド2

海辺で食べるお弁当は格別です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 興津自然宿泊体験教室 鴨川シーワールド

綺麗な海とかわいい海の生き物たちに心癒されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

重要 6年 興津宿泊体験教室 レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
現地指導員さんにルールを教えていただいたゲームを楽しみました。

6年 興津自然宿泊体験教室 1日目夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食のメニューは子どもたちの大好きなカレーでした。みんな、パクパク美味しそうに食べていました。

6年 興津自然宿泊体験教室 宿舎到着

画像1 画像1
興津自然宿泊体験教室宿舎に到着し、開園式を行いました。

6年 興津自然宿泊体験教室 鋸山ハイキング

鋸山では、急な階段を登り山頂へ。山頂展望台の「地獄除き」から谷底を覗きました。
その後、大仏様の前でお弁当を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 図工 「思い出の風景」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校生活の思い出の風景を、遠近法を取り入れ描いています。
ー人ひとり思い入れのある場所を、構図を考え、丁寧に描いています。

6年 英語 「東京グローバルゲートウェイ・英語体験」

画像1 画像1 画像2 画像2
東京グローバルゲートウェイで英語体験を行いました。会場では、グループに1人ずつネイティブスピーカーの先生が付いて、お店でのやりとりや、ものづくりなどを英会話のみで行いました。久しぶりの学校外の行事ということもあって、子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

6年 総合 「ドリームマップ」

画像1 画像1 画像2 画像2
NPO法人「ゆめドリ」より4人の講師を招いて、自分の夢の地図をつくりました。自分の好きなもの、なりたいもののイメージや、それを実現するためには何が必要かなどが、具体的に描かれている地図です。友達もいろいろな夢を目指してがんばっていることを知り、互いに勇気づけられていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

臨時休業中のお知らせ

学校だより

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

PTA

iPad関連