入学式は4月8日です。

5年 スポーツフェスタ クラス旗

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年合同演技「田道の絆」の名のように様々な場面でみんなの力を集結したスポーツ・フェスタ、開催を楽しみにしています。

5年 音楽「音の重なりを感じて合奏しよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
1組は「ドラゴンクエスト」2組は「残酷な天使のテーゼ」の合奏に取り組んでいます。自分のやりたい楽器のオーディションに向け、それぞれの楽器を一生懸命練習しています。音楽の記号を覚えたり、ドレミや指づかいを考えて楽譜に書き込んだり、演奏するために必要な学習を丁寧に行いました。真剣に練習したり、友達と教え合ったりする姿が見られ、音楽室が熱気にあふれていました。

5年 英語 “Where is the post office?”

画像1 画像1 画像2 画像2
教室を町と見立てて、一人が質問役、もう一人が案内役となって道案内を実際に行いました。“Where is 〜?”のフレーズはスムーズに出てくるようになりました。道案内するときも、一語一語思い出しながら、英語で伝えることができました。目的地にたどり着いたときに案内役になった子が、“You can see it on your right.”と自信をもって伝えることができました。

5年 外国語科 「He can bake bread well.」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 “This is 〜.” “He can play soccer.” “He likes soccer.”…といったように、家族や友達、ペットなど身近な人や動物などについて、スライドを提示しながら英語で紹介しました。
 やりとりを通して、友達自身のことや友達の身近な人々などについて知ることができました。友達の新たな一面を知ることができ、驚いたり共感したりしている子どもたち。互いのことを知る喜びを感じながら、これまで以上に親近感を抱く様子が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

臨時休業中のお知らせ

学校だより

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

PTA

iPad関連