入学式は4月8日です。

4年 総合的な学習の時間 「未来の地域環境について考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間で、北海道知床でゴミ拾いプロジェクトの取り組みをされている方に話を伺いました。世界自然遺産でもある知床でも、ポイ捨てによる陸や海の問題が起きていることを知り、驚いている様子でした。また、環境を守るために自分たちができることがあると改めて知り、「一人ひとりが分別や、3Rを意識して行動していきたい。」という思いをもちました。

4年 算数科「小数のかけ算とわり算」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生で学習する算数の単元も残り少なくなってきました。1月から小数のかけ算とわり算の計算や筆算の仕方について学習しています。子どもたちは問題解決をする際、これまでに学んだ、小数のきまりや整数同士のかけ算とわり算の解き方を思い出しながら解いています。その後、皆で考えを共有し合うときも楽しそうに取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

臨時休業中のお知らせ

学校だより

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

PTA

iPad関連