入学式は4月8日です。

3年 音楽「リコーダーとなかよくなろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたリコーダーの学習が始まりました。まず、自分のリコーダーに名前を付け、大切に扱うようにしました。「トゥ トゥ トゥ」と舌を使って吹くときれいな音が出ることがわかり、タンギングの練習に取り組んでいます。一人一人の音をみんなで聴き、きれいなタンギングができると、「わぁ!」と喜びの歓声が上がりました。

3年 総合 「地域安全マップをつくろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
地域安全マップを作るために、田道校区の危険な場所や安全な場所を調べに行きました。前時に学習した危険な場所の特徴「入りやすく、見えにくい場所」を探したり、車通りや道幅に注目したりして、地域を調査しました。子どもたちは、安全のために様々な対策がされていることに驚いていました。

3年 総合「ICTに親しもう」

画像1 画像1 画像2 画像2
ICT支援員の先生と、Google Classroomを使って、PDF形式の課題に取り組み、提出する方法を学習しました。初めは、描画機能を使って書き込むことに慣れない様子でしたが、あっという間に操作を覚えて、友達とアドバイスをし合っていました。また、「iPadだと、自分が持っていない太さや色のペンをいくつも使える。文字を入力することもできて便利だ。」と、紙とは違う良さを感じていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

臨時休業中のお知らせ

学校だより

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

PTA

iPad関連