月光原小学校ホームページへようこそ!

3月第3週

画像1 画像1 画像2 画像2
14日(日)に正門前の道路にグリーンベルトが設置されました。

子どもたちの登下校の様子を見ていると、登校時は集団登校のため、きちんと列を作って安全に登校できていますが、下校時は気持ちが緩むのか車道にまで広がって歩く姿が多く見られていました。

私たち教職員はもちろん、地域の方、保護者の方も心配されていましたので、目黒区にお願いをして、子どもたちの意識が高まるようにグリーンベルトを設置していただきました。

15日(月)の全校朝会でそのことについて子どもたちにも話をしました。
その日の下校時の様子を見ていると、今までより白線内を歩くことを意識している子どもが多かったです。「グリーンベルトってこのことか!」と、うれしそうに話す子どももいました。

この意識を継続させ、定着させることが大切だと思っています。

保護者の皆様、地域の皆様も、ぜひお声かけをよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営方針

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

SNS学校ルール

台風対応

体罰根絶ポスター

PTA

新型コロナウイルス対応

新型コロナウィルス対応(臨時休業であったことが分かる文書)

学校いじめ防止基本方針

給食レシピ

食育資料

相談窓口

ほけんだより

新着情報