学校日記をご覧いただき ありがとうございます

2年生文化交流会(2月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生英語うまくなっていますよ。

今日は2年生の文化交流会でした。先週の1年生に刺激を受けてか、今日は発表者が倍に増えていました。自分の将来の夢と東京の名所紹介、お祭り紹介がありました。さんま祭りや、目黒川祭り、大鳥神社祭りに目黒不動祭りと地域の紹介もじょうずに英語で表現できていました。

夏休みEキャンプではできなかった部分ですが、紹介の仕方が理解できたようで、表現の幅が広がっていました。2020までには、もっと東京のことがご紹介ができるようになっていることでしょう。

写真1枚目、右が発表者です。2枚目は、さんま祭りの紹介です。

LAからいらしたマリア先生には、生徒の元気の良さ、発音の良さ、発表内容のおもしろさ等、評価していただきました。語学習得に必要な意欲が育っていることも褒めていただきました。何よりです。高校生より、元気で積極的なようです。

SHYで QUIET では、語学の勉強はできないです。間違ってもいいので、TRY。 合い言葉は、DON’T BE SHY. DON’T BE NERVOUS. BE BE BE BE POSITIVE.

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン