学校日記をご覧いただき ありがとうございます

2月8日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
☆古代米ご飯
☆鶏手羽元のさっぱり煮
☆白菜サラダ
☆すまし汁
☆牛乳

 手羽元は、手羽先と胸をつなぐ部分で、脂肪が少なく、ボリュームがあるので食べ応えがあります。今日は、鶏の手羽元をしょうがやにんにくなどの香味野菜と、しょうゆなどの調味料で約3時間じっくりと煮ました。

【食材の産地】
鶏手羽元…岩手県産
ポークハム…茨城・群馬・千葉県産(豚肉)
木綿豆腐…栃木県・カナダ産(大豆)
黒米…岩手県産
緑豆春雨…タイ産
わかめ…韓国産
しょうが…高知県産
にんにく…青森県産
白菜…群馬県産
人参…千葉県産
ねぎ…千葉県産

2月6日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
☆つけ麺(3年生リクエストメニュー)
☆変わり五目豆
☆ミルクフルーツゼリー
☆牛乳

 つけ麺は、鶏がらと豚骨でスープをとり、煮干し粉とかつお粉、オイスターソースを加えてお肉と魚介の両方のうま味を楽しめるようにしました。さらに、豚肉や野菜、なるとなどの具材をたっぷりと入れ、満足感のある一品に仕上げました。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
鶏がら…鳥取県産
豚骨…岩手県産
こんにゃく…群馬県産
大豆…北海道産
にんにく…青森県産
しょうが…高知県産
玉ねぎ…北海道産
人参…千葉県産
もやし…神奈川県産
ねぎ…埼玉県産
じゃがいも…北海道産
ピーマン…宮崎県産

2月7日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
☆帆立ご飯
☆じゃっぱ汁
☆焼きりんご
☆牛乳

 今日は、郷土料理〜青森県編〜です。帆立とりんごは、青森県の特産品です。
 「じゃっぱ」とは「魚のアラ」のことで、アラと野菜の煮込み料理です。鱈や鮭のアラが使われることが多いですが、地域によって使う種類が異なるそうです。給食では、角切りの鱈をアラの代わりとして使用しました。

【食材の産地】
ベビー帆立…青森県産
帆立(干し貝柱)…北海道産
助宗たら…アメリカ産
こんにゃく…群馬県産
ごぼう…青森県産
人参…千葉県産
さやいんげん…沖縄県産
大根…神奈川県産
じゃがいも…北海道産
白菜…群馬県産
ねぎ…埼玉県産
りんご…青森県産

2月5日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
☆和風チャーハン
☆春巻き
☆果物(いちご:やよいひめ)
☆牛乳

春巻きとは、立春(2月4日)の頃にとれる食材を具にしていたこと、中国で立春になると小麦粉でできた皮に野菜をのせて食べる風習があったことなどから、このように呼ばれるようになったといわれています。今日は、給食室で約600本の春巻きを包んで揚げました。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
卵…秋田県産
ちりめんじゃこ…広島・徳島県産
緑豆春雨…タイ産
にんにく…青森県産
ねぎ…千葉県産
人参…千葉県産
小ねぎ…福岡県産
しょうが…高知県産
もやし…神奈川県産
いちご…群馬県産

2月2日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
☆照り焼きナンピザ
☆白菜シチュー
☆果物(はるみみかん)
☆牛乳

 今日は、ナンに手作りの照り焼きソースとチーズをのせて焼き、ピザを作りました。
 シチューには、37kgの白菜を使用しました。白菜や玉ねぎなどの野菜と牛乳の甘みが感じられるように仕上げました。

【食材の産地】
鶏肉…山梨県産
鶏がら…山梨県産
豚骨…埼玉県産
玉ねぎ…北海道産
人参…千葉県産
白菜…茨城県産
パセリ…静岡県産
みかん…静岡県産

2月1日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
☆揚げ大豆ご飯
☆いわしのかば焼き
☆二色びたし
☆のっぺい汁
☆牛乳

明後日2月3日は、節分です。節分は立春の前日のことで、冬から春への季節の変わり目の行事です。豆まきや、ヤイカガシ(柊の枝にイワシの頭を刺したもの)には、鬼(病気や災い)を追い払うという意味があります。今日は、節分にちなんだ献立にしました。

【食材の産地】
いわし…千葉県産
鶏肉…山梨県産
生揚げ…栃木県・カナダ産(大豆)
こんにゃく…群馬県産
大豆…北海道産
しょうが…高知県産
小松菜…東京都産
白菜…茨城県産
人参…千葉県産
大根…神奈川県産
里芋…埼玉県産
ねぎ…群馬県産
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

配布文書

出席停止関係書類

学校だより

授業改善プラン

部活動方針