学校日記をご覧いただき ありがとうございます

3月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちらし寿司、すまし汁、ひなまつりポンチ、牛乳でした。

3月3日のひなまつりにちなみ、ちらし寿司とひなまつりポンチにしました。
ひなまつりポンチは、ひしもちの3色である赤・白・緑色をした白玉入りのフルーツポンチです。白玉粉に絹ごし豆腐を練りこみ、いちごと抹茶で色つけしてます。

<今日の食材産地>
にんじん:千葉 さやいんげん:沖縄 長ねぎ:埼玉
いちご:福岡 レモン:愛媛 たけのこ水煮:福岡・熊本
油揚げ:佐賀・カナダ(大豆) 木綿豆腐:佐賀・カナダ(大豆)
絹ごし豆腐:佐賀・カナダ(大豆) むきえび:マレーシア
鶏卵:青森 生わかめ:北海道 かんぴょう:栃木
パイン缶:フィリピン 黄桃缶:ギリシャ

3月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミートドリア、白菜のスープ、はるみ、牛乳でした。

ミートドリアは、ターメリックという香辛料で黄色く色をつけたご飯に、ミートソースと牛乳で作ったソース・チーズをのせて、オーブンで焼いています。


<今日の食材産地>
にんにく:青森 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉
パセリ:静岡 白菜:群馬 セロリ:愛知
はるみ:愛知 無添加ベーコン:宮崎(豚肉) 
豚ひき肉:熊本 ホールトマト:イタリア 

3月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚キムチ丼、チンゲン菜とわかめのスープ、ネーブルオレンジ、牛乳でした。

豚肉には、疲労回復の働きがあります。今日は、キムチや野菜と一緒に炒めて豚キムチ丼にしました。リクエストでもよく名前が挙がる、人気のメニューです。

<今日の食材産地>
にんにく:青森 しょうが:高知 長ねぎ:埼玉
玉ねぎ:北海道 白菜:群馬 にら:長崎
チンゲン菜:愛知 ネーブルオレンジ:広島
豚肉:三重 木綿豆腐:佐賀・カナダ(大豆) 生わかめ:北海道

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン

学校評価

PTA配布文書