学校日記をご覧いただき ありがとうございます

1月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、おにぎり(ゆかり・わかめ)、鮭の塩焼き、即席漬け、豚汁、牛乳でした。

1月24日から30日は、「学校給食週間」です。
今日は、初めての給食にちなんだ献立にしました。
日本で初めての給食は、山形県の忠愛小学校で行われたといわれています。おにぎり・焼き魚・漬物などを献立だったそうです。


〈今日の食材産地〉
きゅうり:宮崎 キャベツ:神奈川 しょうが:高知
ごぼう:青森 大根:神奈川 にんじん:東京
じゃがいも:長崎 小ねぎ:福岡 生鮭:チリ
油揚げ:佐賀・カナダ(大豆) 木綿豆腐:佐賀・カナダ(大豆)
豚肉:岩手
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

自然宿泊体験教室 食材産地

授業改善プラン

学校評価

入学準備説明会のお知らせ