学校日記をご覧いただき ありがとうございます

5月29日(火)運動会予行

運動会予行1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(月)運動会全体練習

運動会全体練習がありました。行進とラジオ体操を全体で合わせました。明日は、予行を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)教育実習

教育実習生の研究授業がありました。本日で終了になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)運動会朝練習

運動会朝練習が始まっています。3年生はいませんが、1,2年生がトラックとフィールドに分かれて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(木)教育実習

給食の様子です。教育実習が明日で終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)勉強のポイント教えます!

初めての定期テストに向けて不安を抱いている1年生に、生徒会が粋な取組を実施しました。生徒会と2,3年生の有志が1年生に「勉強のポイント教えます!」
本日より3日間、生徒会の発案で実施してします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)3年全員リレー

3年生は、水曜日から修学旅行に行きますが、運動会練習も平行して取り組んでいます。3年全員リレーでは、各クラス作戦を考え、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)運動会学年練習3年

3年の運動会学年練習は、大ムカデ競走をしました。まだまだ、これから練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)運動会練習

運動会練習が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(水)運動会学年練習1年

運動会練習が始まっています。今日は、1年生の練習がありました。
画像1 画像1

保護者会

本日は、授業参観、PTA総会、保護者会、部活動保護者会と、長時間にわたり、ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1

5月12日(土)学校公開日・土曜授業

学校公開日・土曜授業がありました。午後からは、保護者会があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(木)運動会全体練習1

運動会に向けて、第1回全体練習がありました。雨天のため、体育館で行い、ラジオ体操の確認をしました。真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(月)全校朝礼

全校朝礼がありました。陸上部、バドミントン部、バスケットボール部、卓球部の表彰と3週間の教育実習生の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(水)生徒総会

生徒総会にて、各委員会から前期の活動目標・活動計画の発表がありました。議長団を選出し、生徒たちで運営しました。自治の力がついてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)小中連携研究協議会2

小中連携研究協議会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(火)小中連携研究協議会

本日は、大鳥中学校を会場として、小中連携研究協議会がありました。本校の授業を見学後、協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(金)部活動

新入部員も入って、各部活動がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(水)1年生給食準備

1年の生給食準備もだいぶスムーズに行えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(月)生徒会認証式

生徒会認証式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン

学校評価