学校日記をご覧いただき ありがとうございます

昼食

画像1 画像1
車山肩にて昼食です。気持ちの良い風に吹かれながら、笑顔で食べています。

無題

画像1 画像1
車山山頂11時です。いい気持ち。

無題

画像1 画像1
3日目の朝です。天気は快晴。今日は、車山ロングトレッキングに行ってきます。

雨のため短縮しました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が本格的に降ってきたので、12時45分に終了しました。仲間と協力する姿がたくさん見られました。
バスの中で、お弁当を食べています。皆、とても良い雰囲気です。

冒険ブログラム2

画像1 画像1 画像2 画像2
チームで和気あいあいと盛り上がってきました。協力して困難に立ち向かっていきます!

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
5組は、薪割りにチャレンジしています。割った薪で火をおこし、みそ汁を作る予定です。

無題

画像1 画像1
 

国際自然大学校

画像1 画像1
少し雨模様の天気ですが、冒険ブログラムを行います。
開校式です。

無題

画像1 画像1
2日目の朝です。霧がかかる中、朝礼、体操でスタートしました。朝の放送、ラジオ体操も英語バージョンです。

オオトリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2
夜のレクはオオトリンピックです。たくさんの種目をクラス対抗で楽しんでいます。

オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さわやかな高原で、オリエンテーリングを楽しんでいます。


無題

画像1 画像1
同行する補助員の方々の紹介が終わり、野辺山オリエンテーリングが開始されました。

しし岩で昼食

画像1 画像1
しし岩に到着しました。お天気は、晴れです。
昼食を食べます。

6月10日(金)部活動

定期試験も終わり、部活動に励んでいます。夏季大会が土曜日、日曜日に予定されている部活動もあります。良い結果が残せると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)避難訓練

本日、前期中間考査が終了しました。その後、避難訓練を実施しました。雨天のため、近隣の火災を想定して体育館に避難しました。静かに、落ち着いた行動がとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

小学校を訪問して、あいさつ運動を行っています。
画像1 画像1

6月1日(水)あいさつ運動

6/1(水)〜6/3(金)まで中学生生徒会役員が各小学校の校門であいさつ運動を行っています。朝8時〜約10分間ですが、小学生に声をかけています。小学生児童たちも元気にあいさつを返してくれています。
画像1 画像1

わかたけ学級運動会

演技終了後の撮影会。笑顔を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(土)油面小学校(わかたけ学級)運動会

本日は、油面小学校でわかたけ学級の運動会がありました。先週は、大鳥中学校の運動会にも参加しいるので2週連続です。疲れを感じさせないパフォーマンスを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土)不動小運動会中学生補助員

不動小学校の運動会に中学生が補助員としてお手伝いをさせていただきました。3年生は修学旅行中のため、1,2年生14名の生徒が母校のために補助員に応募しました。小中連携の良い関係が作れることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

放射線量測定結果

学校だより

授業改善プラン

学校評価

PTA配布文書