3月4日 リクエスト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ガパオライス センレックナーム おかしな目玉焼き 牛乳

 今日は3Bのリクエストデザートと、卒業リクエストです。
 デザートではおかしな目玉焼きの希望が多く、ガパオライスとの組み合わせのリクエストがありました。
 そのおかしな目玉焼きの正体は、黄身が黄桃缶で白身がカルピスゼリーです。
 本来ガパオライスに目玉焼きが付くところですが、デザートの見た目が目玉焼きそっくりなので、この組み合わせにしています。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 豚肉(九州) にんにく(青森県)
長ネギ(千葉県) ピーマン(宮崎県)
赤ピーマン(高知県)バジル(愛知県) 
もやし(栃木県) 青梗菜(茨城県) 葉ねぎ(福岡県)

3月3日 ひな祭り献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちらし寿司 菜の花のすまし汁 ひな祭り白玉 牛乳

 今日3月3日は桃の節句、ひな祭りです。ひな祭りは、春を無事に迎えられた喜びと健康を願う日です。ひな祭りの伝統食のちらし寿司を作りました。
 また、菱餅の見立てたひな祭り白玉を作りました。桃色の部分は苺を加え、緑の部分はよもぎを加えて3色にしました。

<食材の産地>
卵(秋田県) かんぴょう(栃木県) 苺(静岡県)
よもぎ(山形県) 人参(千葉県) 大根(神奈川県)
菜の花(香川県)

3月2日 牛乳も飲もう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミルクパン ヘルシーハンバーグ ごまポテト 野菜ソテー 牛乳

 ヘルシーハンバーグは、豚挽き肉に絞り豆腐を混ぜて作りました。ハンバーグ仕切り板という器具を使って、等分に分けていきます。ドミグラスソースやケチャップ、ソース、マッシュルームで作ったコクのあるソースをたっぷりかけました。

 今年度最後の月になり、4,5月に比較すると食べてくれるようになりました。ですが、牛乳は残りが多くなってきている現状です。
 今日は汁物がない献立です。こういう日は、牛乳を飲んで欲しいと期待したいと思います。

<食材の産地>
豚挽き肉(九州) ベーコン(九州) 卵(秋田県)
マッシュルーム水煮(山形県) じゃが芋(北海道)
小松菜(茨城県) 玉ねぎ(北海道)
人参(千葉県)

3月1日 春にふさわしい料理

画像1 画像1 画像2 画像2
あんかけチャーハン 中華風きゅうり 春巻き 牛乳

 今日は、中華料理でまとめました。
 春巻きは、立春の頃に新芽をだした野菜を具にして作られたことが名前の由来だそうです。春の到来、今の時期にふさわしい料理のひとつです。

<食材の産地>
豚肉(九州) 卵(秋田県) 生姜(高知県)
長ネギ(千葉県) 人参(千葉県)
大根(神奈川県) 葉ねぎ(福岡県)
きゅうり(群馬県) にんにく(青森県)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31