6月10日 沖縄県の郷土料理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジューシー もずくスープ 人参シリシリ ちんすこう 牛乳

 今日は沖縄県の郷土料理給食で沖縄くずしのメニューです。
 ジューシーは、沖縄県の炊き込みご飯のことで、豚肉と海藻が入っているのが特徴です。スープのもずくは、沖縄県産です。人参シリシリは、千切りの人参とツナ、卵を炒めたものです。給食室では、殆どを手で切っています。

 また、ちんすこうは沖縄県の有名な焼き菓子ですが、給食室で作りました。小麦粉・砂糖・ラードを混ぜ合わせて、形を整えてオーブンで焼きました。

<食材の産地>
豚肉(九州) 鶏肉(静岡県) 卵(秋田県) 
もずく(沖縄県) 小松菜(茨城県)
人参(千葉県) いんげん(千葉県) 長ネギ(千葉県)

 

6月9日 カミカミ献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金平ご飯 豆腐の味噌汁 豆鯵の唐揚げバーベキューソース 茎わかめサラダ 牛乳

 6月4日から10日は、『歯と口の健康週間』です。今日は、金平ごぼうを混ぜ込んだ金平ご飯と、骨ごと食べる豆鯵を組み合わせたカミカミ献立にしました。
 豆鯵は10g位の小さい魚でしたが、食べ慣れていないのか減らす姿が目立ちました。

 よく噛んで食べることは、消化を良くする・虫歯の予防・脳の働きを活発にする・食べすぎを防ぐなどの効果があります。『噛んで食べる』ことを意識して食べて欲しいと思います。

<食材の産地>
豆鯵(鹿児島県) 茎わかめ(三陸) 玉ねぎ(佐賀県)
ごぼう(青森県) 人参(千葉県) えのき茸(長野県)
いんげん(千葉県) りんご(青森県) 大根(青森県)
きゅうり(岩手県)

6月8日 具だくさんのあんかけです。

画像1 画像1
五目あんかけ焼きそば 大豆とちりめんじゃこのカリカリ揚げ メロン 牛乳

 五目あんかけ焼きそばのあんかけには、豚肉と魚介のいか、7種類の野菜、それにうずら卵と具だくさんの材料が使われています。
 
 今年度になり、少し野菜の残が気になります。ビタミン豊富な野菜をもっと食べて、免疫力をアップし、不安定な気候にも負けない体を作ってほしい思います。

<食材の産地>
いか(青森県) うずらの卵(愛知県) 筍水煮(九州・四国)
ちりめんじゃこ(宮崎県) 豚肉(九州) 玉ねぎ(佐賀県)
生姜(高知県) 人参(千葉県) 白菜(長野県)
もやし(静岡県) にら(山形県) メロン(茨城県)

6月7日 高知県の郷土料理

画像1 画像1
わかめご飯 ぐる煮 鰹の角煮 キャベツの即席漬け 牛乳

 今日は高知県の郷土料理で、鰹の角煮とぐる煮を作りました。
 ぐるとは高知県の方言で、一緒にや集まりという意味です。いろいろな材料を寄せ集めて煮込む料理なのでぐる煮と名前がつきました。
 今日は、宮城県の鰹が届きました。身が厚くて食べ応えのある鰹でした。
 日本各地の料理を楽しみました。

<食材の産地>
鰹(宮城県) ちりめんじゃこ(宮崎県) 大根(青森県)
里芋(埼玉県) 人参(埼玉県) ごぼう(青森県)
生姜(高知県) キャベツ(神奈川県) きゅうり(埼玉県)

6月3日 体育祭応援給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーピラフ 卵スープ パリパリチキン 冷凍みかん ジョア 

 今日は体育祭の応援給食で、人気メニューを組み合わせました。特にパリパリチキンは、9中でも好評メニューのひとつです。
 開いた鶏肉に水溶き粉をつけて、コーンフレークを表面に付けて揚げました。
 衣がサクサクしてとても美味しい揚げ物です。給食前のワクワク感が伝わって、こちらまで嬉しくなりました。
 栄養補給をたっぷりして、明日は力を発揮して欲しいと思います。


<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 卵(青森県) 小松菜(茨城県)
人参(徳島県) 玉ねぎ(佐賀県・東京都)
パセリ(千葉県) にんにく(青森県)
冷凍みかん(九州)

6月2日 具だくさんのふりかけをかけて

画像1 画像1
鮭茶漬け 野菜の炊き合わせ 河内晩柑 牛乳

 暑い日や練習で食欲が落ちている時なので、栄養があって食べやすい鮭茶漬けにしました。昆布と鰹節でだしをとり、汁に鶏肉と小松菜を入れました。
 ふりかけは給食室の手作りです。鮭の切り身を焼いてほぐしたもの、わかめ、じゃこ、ごま、ゆかり、あられ、刻み海苔と具だくさんに入っています。

<食材の産地>
ちりめんじゃこ(広島県) 鶏肉(静岡県) 小松菜(茨城県)
じゃが芋(熊本県) 人参(徳島県) ごぼう(青森県)
河内晩柑(愛媛県)

6月1日 世界牛乳の日

画像1 画像1
ガーリックトースト コーンスープ トマトときゅうりノサラダ 牛乳

 今日6月1日は、世界牛乳の日です。
 牛乳の関心を高め、酪農・乳業の仕事を知ってもらうことを目的としています。今日は、いつもより牛乳を多めに使用したコーンスープを作りました。

 また、にんにくたっぷりのガーリックトーストを食べて、土曜日の体育祭にむけて更にスタミナをつけて欲しいと思います。

<食材の産地>
豚肉(九州) ベーコン(九州) 玉ねぎ(佐賀県)
にんにく(青森県) パセリ(千葉県) 人参(徳島県)
じゃが芋(東京都世田谷区) トマト(愛知県)
きゅうり(東京都) 

5月31日 ふっくらした鰯でした。

画像1 画像1
鰯のかば焼き 鶏ごぼう汁 即席漬け 牛乳

 今日は、東京都の野菜を使用した給食です。即席漬けのキャベツときゅうりは、八王子市で生産されました。

 また、梅雨の時期に水揚げされる鰯を「入梅鰯」といい、1年のうちで最も脂がのっていて美味しいと言われています。今回は時期が早すぎて入梅鰯ではありませんが、魚屋さんの方で岩手県産の美味しい鰯を入手していただきました。
 開いた鰯にでんぷんをまぶし、油で揚げてたれを絡めたかば焼きにしました。

<食材の産地>
きゅうり、キャベツ(東京都八王子市) 鰯(岩手県)
鶏肉(静岡県) 小松菜(茨城県) 茹で筍(熊本県、愛媛県)
ごぼう(青森県) 人参(徳島県) 長ネギ(茨城県)
生姜(高知県)

5月30日 アレンジ五目豆

画像1 画像1
きつねうどん 変わり五目豆 中華風きゅうり 牛乳

 五目豆は昔から引き継がれる和食のひとつですが、生徒の皆さんにも好んで食べてもらうために、今回は角切りのフライドポテトを混ぜたりと、「食べてもらう工夫」をしました。
 五目豆の五目は、5種類の具材を使用するという意味でなく、様々な材料が混じっていることの意味があります。
 ホクホクの芋と少し濃い目の味付けで、箸が進みました。

<食材の産地>
豚肉(九州) 鶏肉(静岡県) じゃが芋(鹿児島県)
小松菜(茨城県) 人参(徳島県) 玉ねぎ(東京都)
長ネギ(埼玉県) ピーマン(宮崎県) きゅうり(埼玉県)

5月27日 地産地消献立

画像1 画像1
大豆ピラフ ミネストローネ 豆腐のナゲット 牛乳

 今日の玉ねぎとキャベツは、東京都八王子市で生産されました。玉ねぎは、今日のメニュー全てに使いました。

<食材の産地>
玉ねぎ、キャベツ(東京都八王子市) 豚肉(九州)
卵(秋田県) じゃが芋(鹿児島県) 人参(徳島県)
いんげん(千葉県)

5月26日 辛さがちょうどよかったでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
キムチチャーハン ワンタンスープ 河内晩柑 牛乳

 疲労回復に良い食べ物として、今日もクエン酸の多い柑橘類の河内晩柑にしました。
 また、キムチに入っている唐辛子の辛み成分のカプサイシンも、食欲が落ちている時に、食欲を増進させる働きがあります。

 自分の体と向き合い、食べることも大事にして欲しいと思います。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 豚肉(九州) 卵(秋田県)
人参(徳島県) もやし(静岡県) にら(高知県)
長ネギ(千葉県) 河内晩柑(熊本県)

5月25日 旬の果物を組み合わせました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スパゲティミートソース カリカリポテトのサラダ パイナップル 牛乳

 暑い日もあり、また体育祭の練習も続くと、体が疲れてきます。食欲も落ち気味になるので、食べやすいメニューを組み合わせました。
 デザートの果物は沖縄県産のパイナップルです。パイナップルは、疲労回復に良いクエン酸が含まれているので、積極的に食べて欲しいと思います。

<食材の産地>
豚挽き肉(九州) マッシュルーム水煮(山形県) 人参(徳島県)
新玉ねぎ(佐賀県) じゃが芋(鹿児島県) にんにく(青森県)
セロリー(静岡県) パセリ(静岡県) キャベツ(千葉県)
ブロッコリー(愛知県) ティーダパイン(沖縄県)

5月24日 一汁三菜献立

画像1 画像1
ご飯 のっぺい汁 鮭の塩麹焼き もやしの甘酢和え ぶどう豆 牛乳

 昨日に引き続き、東京都で生産された野菜を使用した給食です。大根、きゅうり、小松菜は、八王子市で生産されました。
 
 また今日は、一汁三菜の和食です。鮭の塩麹焼きは、生鮭に塩麴を下味にして焼き上げました。ぶどう豆は大豆の甘煮で、ブドウの粒に似ていることから名前が付きました。

 連日の体育祭の練習などで食欲が少し落ちているようですが、体調管理をしっかりして過ごして欲しいと思います。

<食材の産地>
大根、小松菜、きゅうり(東京都八王子市) 生鮭(北海道)
人参(徳島県) ごぼう(青森県) 里芋(埼玉県)
生姜(高知県) もやし(静岡県)

5月23日 世田谷産のじゃが芋を使いました。

画像1 画像1
ご飯 大根の味噌汁 ひじき入り卵焼き じゃが芋の金平 牛乳

 給食では、地産地消の取組みの一環で、東京都の野菜を積極的に取り入れています。
 今年度から、世田谷区で生産された野菜を届けていただいています。
 今日のじゃが芋は、世田谷区で生産された新じゃがです。品種は男爵で、薄切りにして金平を作りました。

<食材の産地>
豚挽き肉、豚肉(九州) 生わかめ(徳島県) 卵(秋田県)
新じゃが(東京都世田谷区) 大根(千葉県) 人参(徳島県)
長ネギ(千葉県) いんげん(長崎県)

5月20日 和食の組み合わせ

画像1 画像1
玄米ご飯 野菜の炊き合わせ 鯖の香味焼き ごま和え 牛乳

 給食のご飯には、玄米や麦を混ぜています。白いご飯だけに比べて、鉄分、食物繊維、ビタミンなどの栄養価がアップします。今日は、ご飯に合うおかずを組み合わせました。 白いご飯と味のついたおかずを交互に味を調整しながら食べることを「口中(こうちゅう)調味(ちょうみ)」といい、和食ならではの食べ方です。
 
(食材の産地)
鯖(静岡県) 鶏肉(静岡県) じゃが芋(鹿児島県)
人参(徳島県) ごぼう(青森県) 生姜(高知県)
いんげん(千葉県) にんにく(青森県) 長ネギ(埼玉県)
ほうれん草(東京都) もやし(栃木県) 

5月9日 定番の組み合わせです。

画像1 画像1
カレーライス ミネラルサラダ メロン 牛乳

 9中では、まろやかな中にも辛さのあるカレーと、ひじきやちりめんじゃこ、ひよこ豆が入った醤油味のサラダに組み合わせは、昨年度から定番となっています。
 今日はそれにちょうど食べ頃のメロンを組合わせました。

<食材の産地>
豚肉(九州) ハム(九州) ちりめんじゃこ(宮崎県)
じゃが芋(鹿児島県) 生姜(高知県) にんにく(青森県)
玉ねぎ(北海道) 人参(徳島県) きゅうり(埼玉県)
青肉メロン(茨城県)

 

5月19日 鉄分の多い食品を使った献立

画像1 画像1
セサミトースト キャベツのクリームスープ ひじきサラダ 牛乳

 今日は鉄分の多い食品を組み合わせた給食です。スープに入っているあさり、サラダのひじきと小松菜は、鉄分を多く含む食品です。
 鉄分は血液となる栄養素のひとつであり、また全身に酸素を運ぶ働きなど、重要な働きがあり、成長期の中学生にとって大切な栄養素のひとつです。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) ベーコン(九州) 小松菜(茨城県)
玉ねぎ(長崎県) 人参(徳島県) キャベツ(愛知県)
パセリ(千葉県) きゅうり(埼玉県) 

5月18日 だしがたっぷり含まれています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子丼 けんちん汁 豆乳くずもち 牛乳

 学校の親子丼は、卵がとろりという感じではありませんが、しっかり火が通った中にも、だし汁がたっぷり含まれて柔らかく美味しい親子煮で、ご飯がすすみました。
 
 学校給食では、生で食べる果物以外は加熱調理が原則で、煮物や汁物など75度以上1分間以上の計測を料理ごとに行っています。
 ムラがないように場所をかえての温度の確認も行い、安心安全な給食を生徒に届けています。

 また今月より、地産地消の取組みから世田谷区の野菜を取り入れ始めました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 卵(青森県) じゃが芋(鹿児島県)
人参(徳島県) 玉ねぎ、ほうれん草(東京都世田谷区)
三つ葉(群馬県) ごぼう(青森県) 大根(千葉県)
長ネギ(千葉県)

5月17日 旬の果物を添えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
五目うどん かき揚げ 野菜の海苔和え 南津海 牛乳

 今日は地産地消献立です。海苔和えの小松菜は、八王子市で生産されました。
 
 また、今日の果物は「南津海」という柑橘類です。マンダリンオレンジとぽんかんの掛け合わせです。5月が旬で、「夏に食べるみかん」ということで「なつみ」という名前になりました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 油揚げ(佐賀県、愛知県) 卵(青森県)
ちりめんじゃこ(広島県) 小松菜(東京都) 人参(徳島県)
長ネギ(埼玉県) 白菜(群馬県) 玉ねぎ(長崎県)
さつま芋(徳島県) もやし(栃木県) 南津海(佐賀県)

5月16日 にんにくが効いてました。

画像1 画像1
ご飯 麻婆豆腐 五色ナムル メロン 牛乳

 今日の麻婆豆腐は豆腐をたっぷり使った上に、豚挽き肉にみじん切りした大豆を混ぜ、鶏ガラで取ったスープ、豆板醤と甜麵醬の2つの調味料を使って作ったこだわりの麻婆豆腐となりました。
 ナムルは、国産のぜんまいが手に入らず残念でしたが、ガツンとにんにくが効いた味に仕上がりました。

<食材の産地>
豚挽き肉(九州) 小松菜(茨城県) 生姜(高知県)
にんにく(青森県) 玉ねぎ(長崎県) 人参(徳島県)
長ネギ(埼玉県) ニラ(栃木県) もやし(栃木県)
大根(千葉県) 赤肉メロン(茨城県)

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28