1月23日 関東地方 味巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こぎつねご飯 こしね汁 葛餅 牛乳

 関東地方味巡り 今日は群馬県です。こしね汁は、群馬県の富岡地域の特産品である「こんにゃく・しいたけ・ねぎ」を主な材料にした味噌汁です。この3つの頭文字をとって「こしね汁」と名付けられました。
 季節の野菜を合わせて作る、具だくさんの食べる味噌汁です。
 また、ミルク葛餅を作りました。牛乳とでんぷんを合わせて火にかけ、ゆっくり練って葛餅を作り、表面にきな粉をまぶしました。黒蜜も手作りで、トロっとした蜜が仕上がりました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県)   豚肉(九州)
長ネギ(東京都)  小松菜(茨城県)
人参(千葉県)   大根(神奈川県)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31