4月20日 季節の野菜を使用しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
じゃこ入り菜飯 ひじき入り卵焼き 春野菜の金平 ぶどう豆 牛乳

 今日は、ひじき、大豆、ちりめんじゃこと乾物を使った和食です。
 ぶどう豆は大豆の甘煮で、見た目がぶどうの粒に似ていることから名前が付きました。
 そして、金平にふきを加えました。ふきは日本特産の山菜で、独特の香りとほろ苦さが特徴です。また、下処理にも手がかかる野菜で、塩で板ずりし熱湯で茹でてから水に取り、皮をむいて調理していきます。
 いろいろな食べ物を食べて、食の経験を増やして欲しいと思います。

<食材の産地>
豚肉(九州)   ちりめんじゃこ(広島県)
卵(青森県)   さつま揚げ(東京都)
人参(新潟県)  ごぼう(青森県)
ふき(群馬県)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30