【本日の給食】いためそば、卵とモズクのスープ、さつまいもとパインのパイ(131219)

画像1 画像1
 『さつまいもとパインのパイ』の皮は、餃子の皮を使いました。中の具は、さつま芋をふかして、裏ごしします。少量の砂糖と塩で味を整えてから、パイナップルの缶詰を入れて練りました。そして、皮に包み、揚げたものです。
 ちょっとした工夫で、自分でおやつが作れます。自分で、食材から作れれば、楽しいし、安全だし、美味しいと思います。これはというものがありましたら、レシピをリクエストしてください。【学校栄養職員;武 高子】

《本日の食材》
豚肉(熊本県)たまご(青森県)もずく(沖縄県)
小松菜(東京都)にんじん・さつまいも(千葉県)
長ねぎ(埼玉県)もやし(静岡県)
きゃべつ(愛知県)しょうが(高知県)たまねぎ(北海道)にんにく(青森県)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31