教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

今日の給食(10/16)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆秋の香ごはん
☆鶏ごぼう汁
☆のり塩大豆
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日の給食の「秋の香ごはん」は、さつまいもやきのこなど、秋の味覚を使った炊き込みご飯です。銀杏の形にくりぬいたさつまいもを飾って、季節感を表現しました。
のり塩大豆は、栄養満点の大豆をスナック感覚で食べられる、給食室イチオシのメニューです!


【食材の産地】
鶏肉(青森・山梨)
さつまいも(千葉)
にんじん(北海道)
しめじ(長野)
いんげん(群馬)
しょうが(高知)
ごぼう(青森)
だいこん(青森)
長ねぎ(埼玉)
こまつな(埼玉)

今日の給食(10/15)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆親子丼
☆みそ汁
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
親子丼は、東京都・中央区にある鶏肉料理店で生まれたと言われています。
お店の看板料理の鶏鍋のシメに卵を加え、卵とじを作っていたことからヒントを得て生まれたこの料理は、食べやすくておいしいので、出前メニューとして大人気になりました。


【食材の産地】
鶏肉(山梨)
たまご(青森)
にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(青森)
みつば(群馬)
だいこん(北海道)
わかめ(徳島)

今日の給食(10/14)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ヘルシーハンバーガー
☆白菜の豆乳スープ
☆果物:柿
☆牛乳
※スープに使用する野菜が、キャベツから白菜に変更になりました。


☆給食室からのメッセージ
今日の主食は、ヘルシーハンバーガーです!
中身のハンバーグは、豆腐を混ぜて作っています。ボリュームアップして、脂質は控えめに、ちょっとヘルシーなハンバーガーを目指しました。


【食材の産地】
豚ひき肉(岩手)
鶏ひき肉(山梨)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
玉ねぎ(北海道)
にんにく(青森)
キャベツ(群馬)
にんじん(北海道)
はくさい(長野)
パセリ(長野)
マッシュルーム(山形)
種なし柿(和歌山)

今日の給食(10/13)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆里芋とひき肉のごはん
☆鮭の照り焼き
☆糸寒天のごま和え
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日のごはんは、八中で初めて登場するメニューです。さといもをごはんと一緒に炊き上げることで、しっとりした独特の食感を出しています!
さといも特有のぬめりは、ムチン(※)やガラクタンと呼ばれる、食物繊維の仲間によるものです。これらの成分は、のどや胃の粘膜を保護したり、腸内環境を整えてくれる働きがあることから、免疫力の向上にも効果が期待されています。

※本投稿記述内「ムチン」についての訂正
ムチンは、 動物の上皮細胞・粘膜・唾液線などが産生する粘質物質の総称です。糖たんぱく質の一種で、アミノ酸がつながったポリペプチド鎖に糖鎖が枝状に結合した構造を持ちます。
オクラや山芋などの植物に含まれるぬめり成分もムチンと呼ばれることが多くありますが、正確には「高分子の多糖類とたんぱく質が結合したもの」で、ムチンとは異なる物質です。
本投稿内で、さといものぬめり成分を「ムチン」と記載しておりましたが、お詫びして訂正いたします。(2021年3月3日更新)


【食材の産地】
鶏ひき肉(山梨)
鮭(北海道)
さといも(愛媛)
いんげん(群馬)
しょうが(高知)
にんじん(北海道)
きゅうり(長野)
もやし(栃木)

今日の給食(10/12)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆軟炒麺
☆黒蜜かん
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日のデザートの黒蜜かんは、黒砂糖を溶かして作った「黒みつ」を、寒天で固めて作りました。
黒砂糖は、一般的な白いお砂糖(上白糖)と比べ、ミネラルが豊富なのが特徴です。


【食材の産地】
豚肉(岩手)
いか(ペルー)
うずら卵(愛知)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
たけのこ(福岡)
はくさい(長野)
もやし(栃木)
長ねぎ(埼玉)
にら(栃木)

今日の給食(10/9)

画像1 画像1
【今日の献立】
目の愛護デーの献立♪
☆じゃこべえピラフ
☆ジュリエンヌスープ
☆ブルーベリーチーズケーキ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
明日、10月10日は目の愛護デーです。
テレビにパソコン、スマートフォン・・・現代の生活では、目に負担がかかる場面が多くなっています。特に今年は、おうち時間が増えたので、読書やゲームなどの時間が増えて、目がお疲れ気味の人も多いのではないでしょうか?
目を休める時間を作ることももちろん大切ですが、食べ物からも、目の健康をサポートすることができます。ポイントは、緑黄色野菜に含まれる「カロテン」や、ブルーベリーなどの紫色の食べ物に含まれる「アントシアニン」です。
カロテンは、ドライアイを予防するビタミンAを合成してくれます。アントシアニンは、目の疲れを取ってくれます。
今日は、ピラフに緑黄色野菜のにんじんとこまつな、チーズケーキにブルーベリーを使いました。おいしく食べて、目の健康を守りましょう!


【食材の産地】
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
ちりめんじゃこ(広島)
にんじん(北海道)
こまつな(埼玉)
にんにく(青森)
じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道)
キャベツ(長野)
ブルーベリー(東京・八王子市)

今日の給食(10/8)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆玄米ごはん
☆魚のから揚げ野菜あん
☆みそ汁
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日のごはんには、「玄米」を混ぜて炊きました。
稲に実ったお米が私たちの食べている「白米」になるまでには、いくつかの工程を経ています。まずは一番外側の「もみ殻」を外した状態で、これが玄米です。玄米からさらに「ぬか層」を取り除くと胚芽米、胚芽米からさらに「胚乳」を取って、白米になります。
果物が皮と種を取り除いたほうがおいしくなるのと同じように、精米したほうが食べやすいのですが、取り除かれてしまう部分には、ビタミン・ミネラル・食物繊維などが豊富に含まれています。
最近では技術が進歩し、白米と同じように炊けて、おいしく食べられる玄米がたくさんあります!ぜひ、おうちでの食事にも取り入れてみてください。


【食材の産地】
メルルーサ(アルゼンチン)
しょうが(高知)
たけのこ(福岡)
にんじん(北海道)
ピーマン(茨城)
玉ねぎ(北海道)
もやし(栃木)
だいこん(北海道)
こまつな(埼玉)
長ねぎ(山形)

今日の給食(10/7)

【今日の献立】
☆フレンチトースト
☆カレーシチュー
☆もやしのサラダ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
フレンチトーストは、パンに、卵と牛乳をしみ込ませて焼いた、フランス生まれの料理です。
時間がたって柔らかさを失ったパンでも、おいしく食べられるようになることから、フランスでは、フランス語で「失われたパン」を意味する「パンペルデュ」という名前で呼ばれています。
※写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。


【食材の産地】
豚肉(岩手)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
豚骨(熊本)
鶏がら(山梨)
卵(青森)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
パセリ(長野)
もやし(栃木)
きゅうり(群馬)

今日の給食(10/6)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆豆腐の華風煮丼
☆パリパリサラダ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
油で揚げたワンタンの皮をトッピングしたパリパリサラダは、八中の大人気メニュー。満を持して、今年度初登場です!
野菜にかけたドレッシングは、からしを隠し味に少しだけ入れて、パンチのきいた味にしています。ワンタンの皮との相性抜群です。


【食材の産地】
豚ひき肉(宮崎)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)
にら(茨城)
キャベツ(長野)
もやし(栃木)
きゅうり(群馬)

今日の給食(10/5)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ひじきごはん
☆豚汁
☆芋けんぴ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日は、秋の味覚・さつまいもを使って、芋けんぴをつくりました。
芋けんぴは、高知県の郷土菓子です。「けんぴ」という、ビスケットのような和菓子に似せて作ったことから、「芋けんぴ」という名前が付いたと言われています。


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏ひき肉(山梨)
にんじん(北海道)
ごぼう(青森)
だいこん(北海道)
さといも(埼玉)
じゃがいも(北海道)
長ねぎ(山形)
さつまいも(千葉)

今日の給食(10/2)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆鶏ごぼうピラフ
☆ミネストラスープ
☆果物:梨
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日のピラフには、おなかの調子を整える「食物繊維」がたっぷりのごぼうを使いました。
ごぼうはユーラシア大陸から日本にやってきた食べ物で、もともとは、薬として重宝されました。料理に使われるようになったのは、江戸時代、食用に改良されたごぼうが登場してからだと言われています。
世界中を見ても、ごぼうを食事に取り入れている国は、日本を含むほんの少しの国だけだそうです。おいしくて栄養満点なので、世界の人にも紹介してあげたいですね。


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏肉(山梨)
鶏がら(山梨)
豚骨(熊本)
ベーコン(岩手)
ごぼう(青森)
にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)
キャベツ(群馬)
じゃがいも(北海道)
コーン(北海道)
グリンピース(アメリカ)
梨:南水(長野)

今日の給食(10/1)

画像1 画像1
【今日の献立】
行事食♪十五夜
☆卵とじうどん
☆月見団子
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日は、十五夜です。中秋の名月とも呼ばれています。
秋の澄んだ空気の中、きれいな月を楽しむことができ、一年のうちで最もお月見に適した日とされている十五夜。秋の作物に感謝する日でもあり、団子や里芋をお供えして、秋の豊かな収穫に感謝の気持ちを表します。
今朝はあいにくの雨模様でしたが、夜にはきれいな月が見られるといいですね。


【食材の産地】
鶏肉(山梨)
たまご(青森)
にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)
だいこん(青森)
さといも(埼玉)
長ねぎ(埼玉)
こまつな(埼玉)

今日の給食(9/30)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ビビンバ
☆五目スープ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
ビビンバは、お肉や卵、野菜などの具材をごはんにのせて、かき混ぜて食べる韓国料理です。 給食では、配膳が簡単にできるように、肉と卵はごはんに先に混ぜてあります。上にナムルをのせて、混ぜて食べましょう。
エネルギーのもとになるごはん・筋肉や髪の毛を作るもとになる肉や卵・体の調子を整える野菜 の3つが1つの料理の中にバランスよく揃っていて、給食室イチオシのメニューです。


【食材の産地】
豚ひき肉(岩手)
卵(青森)
しょうが(高知)
だいこん(青森)
もやし(栃木)
こまつな(埼玉)
にんじん(北海道)
にんにく(青森)
たけのこ(福岡)
長ねぎ(埼玉)
じゃがいも(北海道)

今日の給食(9/29)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆さつまいもごはん
☆ししゃもの甘露煮
☆糸寒天のごま和え
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
ししゃものように、頭からしっぽまでまるごと食べられる「小魚」の仲間は、カルシウムが特に豊富です。
カルシウムは、骨を強くしてくれる栄養として有名ですが、実はそれ以外にも、筋肉や神経の働きを調整するなど、体の中の大切な機能を担っています。
日本人は、世界の中でもカルシウムの摂取量がかなり少ない食生活を送っていると言われていて、意識してカルシウムを取るようにしていく必要があります。小魚や乳製品を積極的に食べましょう!


【食材の産地】
ししゃも(アイスランド)
さつまいも(千葉)
にんじん(北海道)
きゅうり(埼玉)
もやし(栃木)

今日の給食(9/28)

画像1 画像1
【今日の献立】
世界の料理♪イギリス
☆2色サンド
☆スコッチブロス
☆コテージパイ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日の給食では、イギリス料理を作りました。
サンドイッチという料理の名付け親は、イギリスの貴族、「サンドイッチ伯爵」という人物です。トランプゲームが大好きだったサンドイッチ伯爵。ある日、ゲーム中に、二枚のパンで牛肉を挟んだ料理を出されました。その際、「これは片手で食べられるし、指も汚れない。ゲームを続けながら食事もできる!」ということで大変気に入ったので、「サンドイッチ」という名前がついたと言われています。 今日は、クリームチーズとブルーベリージャムを、2色のパンでサンドしました。
コテージパイは、「パイ」という名前ですが、パイ皮の代わりに、マッシュポテトを使っているのが特徴です。


【食材の産地】
豚ひき肉(岩手)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
鶏がら(山梨)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
じゃがいも(北海道)
セロリ(長野)
こまつな(埼玉)
押し麦(福岡・佐賀)

今日の給食(9/25)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ごはん
☆秋刀魚の塩焼き
☆さつま汁
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
目黒区にゆかりのある魚・秋刀魚は、秋が旬の食べ物です。
目黒区で秋刀魚がとれるわけではないのですが、「目黒のさんま」という有名な落語にちなんで、毎年秋に、「目黒のさんま祭り」が開かれています。
今年は残念ながらお祭りは中止になってしまいましたが、今日は給食で、秋刀魚をこんがりおいしく焼きました!骨に気を付けて、よく味わって食べましょう。


【食材の産地】
さんま(北海道)
鶏肉(山梨)
だいこん(北海道)
ごぼう(青森)
にんじん(北海道)
さといも(埼玉)
さつまいも(千葉)
長ねぎ(山形)


※お知らせ※
本日使用する「さつまいも」について、9月24日に放射性物質検査を実施しました。その結果、放射性物質の検出はありませんでした。詳しい結果は目黒区ホームページをご覧ください。(本校ホームページのトップページ内「学校給食食材の放射性物質検査結果」欄にリンクが貼ってあります。)

今日の給食(9/24)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆キムチチャーハン
☆春雨スープ
☆果物:梨
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日の果物は、茨城県からとどいた甘太(かんた)という品種の梨です。
梨としては少し遅い10月頃から収穫が始まる甘太は、柔らかさと甘みの強さが特徴です。


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
梨:甘太(茨城)
にんじん(北海道)
こまつな(埼玉)
しょうが(高知)
たけのこ(福岡)
もやし(栃木)
長ねぎ(山形)
さつまいも(千葉)

今日の給食(9/23)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆焼きうどん
☆おはぎ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
秋分の日を真ん中にして前後3日の期間は、「秋の彼岸」です。今日は、秋の彼岸に食べられる「おはぎ」を作りました。
炊いたごはんをつぶして、中にあんこを詰めて、きなこをまぶして・・・調理員さんが心を込めて一から手作りしてくださいました。中に詰めたあんこも、給食室で手作りしています。味わって食べてください!


【食材の産地】
豚肉(岩手)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
にんじん(北海道)
玉ねぎ(北海道)
キャベツ(長野)
長ねぎ(山形)
にら(茨城)
小豆(北海道)

今日の給食(9/18)

画像1 画像1
【今日の献立】
郷土料理♪北海道
☆わかめごはん
☆鮭のちゃんちゃん焼き
☆いも団子汁
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今日の給食は、北海道の郷土料理を作りました。
「鮭のちゃんちゃん焼き」は、秋から冬にかけてとれる鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして、みそで味付けした料理です。
発祥の地とされている石狩市では、昭和初期ごろに船上で漁師たちが釣ったサケをドラム缶からつくった鉄板で焼いて食べたのが始まりと言われています。
名前の由来は、“ちゃっちゃと作れるから”、“お父ちゃんが作るから”、“焼くときに鉄板とヘラがチャンチャンという音を立てるから”、など、諸説あるそうです。


【食材の産地】
鮭(北海道)
豚肉(岩手)
キャベツ(群馬)
玉ねぎ(北海道)
にら(栃木)
にんじん(北海道)
ピーマン(茨城)
もやし(栃木)
だいこん(北海道)
ごぼう(青森)
じゃがいも(茨城)
長ねぎ(埼玉)
こまつな(埼玉)

今日の給食(9/17)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ひじきごはん
☆豚汁
☆いかのかりん揚げ
☆牛乳


☆給食室からのメッセージ
今週15日は、「ひじきの日」でした。
栄養満点のひじきを食べて長生きしてほしいということで、制定当時の敬老の日(9月15日)に合わせて、この日を「ひじきの日」にしたそうです。


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏ひき肉(山梨)
いか(ペルー)
にんじん(北海道)
ごぼう(青森)
だいこん(北海道)
さといも(千葉)
じゃがいも(北海道)
長ねぎ(埼玉)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

給食献立表

授業改善プラン

給食レシピ