教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

運動会 開催 8

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。

今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開催 7

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。

今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催 6

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。

今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催 5

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。

今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催 4

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。

今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開催 3

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。

今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催 2

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。

今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 開催 1

平成22年5月22日(土)運動会を開催いたしました。
今年度のスローガンは「RUN&CATCH」〜掴むためには走り抜け〜
生徒は練習の成果を発揮し、力の限り走り、気持ちを合わせて競技しました。当日は早朝よりご来賓、保護者、地域の皆様に多数ご来校をいただき、生徒に温かいご声援をいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 開催

4月30日〈金) 前期 生徒総会を開催しました。
よりよい八中、よりよい生徒会活動を目指して活発な討議が行われました。
主な内容
・学級年間スローガンの発表
・生徒会本部活動方針案の発表
・各学年委員会活動方針案の発表
・各委員会活動方針案の発表
・質疑 応答

画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部 たけのこまつりで熱演

4月29日(木) 大岡山東住区住民会議主催 たけのこまつりに吹奏楽部が出演。ポピュラーからジャズまでを熱演し、大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式

4月23日〈金) 離任式を行いました。
当日、昨年度まで本校でお世話人になりました先生、主事さん方に生徒からお礼の言葉とご挨拶をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

E組 校外学習

4月20日(火) E組は等々力渓谷、多摩川河川敷で校外学習を実施しました。
当日は天候が心配されましたが、午前中の等々力渓谷散策、午後の多摩川河川敷でのレクレーションと予定通り行うことができました。

写真  校外学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 平成22年4月7日(水) 新入生78名を迎え、入学式を挙行しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31