教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

3月11日(木) アウトリーチプログラム(2年生・E組)

今日も春本番の陽気です。

昨日、2年生とE組生徒対象に「アウトリーチプログラム」を行いました。
プロの演奏家を学校にお招きし、一流の演奏を鑑賞するという企画です。
鵜木絵里さん(ソプラノ)、布施雅也さん(テノール)、松本康子さん(ピアノ)の演奏を鑑賞しました。
間近で見るプロの演奏の迫力にみんな驚いていました。
きれいな歌声を聞いて「自分たちも歌いたい」と思った生徒がたくさんいたことと思います。
演奏後の質問タイムにはたくさんの質問が出ました。

アウトリーチプログラムの企画には、目黒区芸術文化振興財団、北野生涯教育振興会、日本声楽家協会などのご協力をいただきました。貴重な機会をありがとうございました。

【プログラム】
1 花
2 歌劇《リゴレット》より 女心の歌
3 アレルヤ
4 荒城の月
5 みかんの花咲く丘
6 幻想即興曲
7 アメイジング・グレイス
8 オー・ソレ・ミオ
9 歌劇《椿姫》より 乾杯の歌
10タイム・トゥ・セイ・グッバイ
 質問タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おしらせ

給食献立表

授業改善プラン

給食レシピ