令和6年度も、明るく楽しい目黒七中です! 「自律」・「思いやり」・「体力増進」の教育目標の実現を目指して、生徒はさわやかなあいさつと思いやりを心がけ、学習に、学校行事に、部活動にがんばっています!! 

3月18日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月18日(木)の献立】
☆赤飯
☆和風ミートローフ
☆二色びたし
☆すまし汁
☆牛乳(3年生のみコーヒー牛乳)

 3年生は最後の給食なので、お祝い献立にしました。ミートローフは、鶏ひき肉や豆腐、野菜、味噌などを混ぜて焼き、和風に仕上げました。すまし汁には、紅白のはんぺんあられを浮かべました。
 今年度は卒業祝いのバイキング給食が実施できなかったことから、3年生だけ特別にコーヒー牛乳を提供しました。3年間の給食で初めて出たので、生徒も喜んでいました。今年度は例年と異なり、少し寂しい部分もあったかと思いますが、給食がみなさんの思い出の一つに残ってくれれば嬉しいです。

【食材の産地】
もち米…新潟県産
ささげ…岡山県産
鶏ひき肉…宮崎県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
玉ねぎ…北海道産
人参…徳島県産
しょうが…高知県産
ほうれん草…埼玉県産
白菜…群馬県産
ねぎ…千葉県産
三つ葉…群馬県産

3月17日の献立と食材の産地について

画像1 画像1 画像2 画像2
【3月17日(水)の献立】
☆カレーライス
☆こんにゃくサラダ
☆オレンジ(清見オレンジ)
☆牛乳

 こんにゃくには、食物繊維の一つである「グルコマンナン」が豊富に含まれています。グルコマンナンは、腸内環境を整え、便を柔らかくして便通を促す働きがあります。食物繊維は不足しがちな栄養素の一つなので、積極的に摂ってほしいと思います。
 3年生は例年、卒業祝いとしてバイキング給食を実施していましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症防止のため、中止とさせていただきました。その代わりとして特別に3年生だけにミニパフェを作り、提供しました。パフェを見て「何これ!すごい!」、「美味しそう!」などと、とても喜んでいる様子が見られました。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
鶏がら…鳥取県産
こんにゃく…群馬県産
卵…青森県産
しょうが…高知県産
にんにく…青森県産
玉ねぎ…北海道産
人参…徳島県産
じゃがいも…北海道産
キャベツ…愛知県産
もやし…栃木県産
きゅうり…群馬県産
オレンジ…愛媛県産
苺…静岡県産

3月16日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月16日(火)の献立】
☆揚げパン(きな粉orココア)
☆ポークビーンズ
☆人参ドレッシングサラダ
☆牛乳

 今日はセレクト揚げパンということで、たんぱく質や食物繊維が豊富なきな粉味と、動脈硬化予防やストレス緩和の効果があるポリフェノールが豊富なココア味の揚げパンを用意しました。事前に保健給食委員の生徒にアンケートをとってもらったところ、きな粉味の方が人気でした。
 サラダはすりおろした人参をたっぷりと入れたドレッシングを作り、野菜と和えました。人参の色が映え、色どり良く仕上がりました。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
鶏がら…鳥取県産
じゃがいも…北海道産
玉ねぎ…北海道産
人参…徳島県産
キャベツ…愛知県産
きゅうり…群馬県産
赤ピーマン…高知県産
グリンピース…アメリカ産

3月15日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月15日(月)の献立】
☆キムチチャーハン
☆豆腐と春雨のスープ
☆みかん(せとか)
☆牛乳

 みかんにはビタミンCが多く含まれており、免疫力を高めて風邪を予防してくれる働きがあります。さらに、取り除いてしまいがちな白い筋や薄い皮、種の部分にも血液の流れを良くするヘスピリジンや食物繊維の一つであるペクチンなどが含まれており、栄養満点な食材です。今日は、愛媛県産のせとかみかんを使用しました。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
鶏肉…鳥取県産
鶏がら…鳥取県産
卵…栃木県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
緑豆春雨…タイ産
人参…徳島県産
ピーマン…茨城県産
しょうが…高知県産
たけのこ…福岡県産
ねぎ…千葉県産
にら…茨城県産
みかん…愛媛県産

3月12日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月12日(金)の献立】
☆うま煮丼
☆みそ汁
☆ミルクくずもち(3年B組リクエストメニュー)
☆牛乳

 ミルクくずもちは、3年B組のリクエストメニューです。牛乳と片栗粉を湯煎にかけながら練り、丸めてきな粉をまぶしました。ぷるぷるした食感で牛乳の臭いも感じにくいので、生徒もよく食べてくれるメニューの一つです。
 きな粉は、炒った大豆を粉にしたものです。黄色の大豆を使ったきな粉が一般的ですが、青大豆を使った緑色のきな粉や黒大豆を使った黒色のきな粉などもあります。

【食材の産地】
豚肉…熊本県産
こんにゃく…群馬県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
小松菜…茨城県産
玉ねぎ…北海道産
人参…徳島県産
たけのこ…福岡県産
キャベツ…愛知県産

3月11日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月11日(木)の献立】
☆ゆかりごはん
☆さばの南部焼き
☆辛子和え
☆こづゆ
☆牛乳

 東北で起きた東日本大震災から今日で10年が経ちました。給食では、青森県と岩手県にまたがる南部地方の料理である南部焼き(南部地方がごまの産地であったことから、ごまを使った料理に南部とつけていたそうです)と福島県のこづゆ(帆立からとっただしに豆麩や里芋、糸こんにゃくなどの具材を入れ、薄味に仕上げた汁物)を作りました。いまだに震災前と同じような生活に戻らず、大変な思いをしている方が多くいらっしゃいます。東日本大震災や福島県の原発事故について忘れず、私たちにできることは何かを考えながら過ごしてきたいと思います。

【食材の産地】
さば…長崎県産
こんにゃく…群馬県産
しょうが…高知県産
もやし…栃木県産
人参…千葉県産
大根…千葉県産
里芋…千葉県産
小松菜…茨城県産

3月10日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月10日(水)の献立】
☆醤油ラーメン(3年A組リクエストメニュー)
☆ビーンズポテト
☆オレンジ(はるか)
☆牛乳

 今日のラーメンは、3年A組のリクエストメニューです。豚肉や野菜、なるとなど具だくさんの醤油ラーメンを作りました。
 果物は、「はるか」という日向夏の自然交雑実生です。皮が黄色なので酸味が強いように見えますが、酸味は弱く、さわやかな味わいが特徴です。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
鶏がら…鳥取県産
にんにく…青森県産
玉ねぎ…北海道産
人参…千葉県産
もやし…栃木県産
ねぎ…千葉県産
じゃがいも…鹿児島県産
小松菜…茨城県産
オレンジ…愛媛県産

3月9日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月9日(火)の献立】
☆たこめし
☆だし巻き卵
☆水菜のサラダ
☆デコポン
☆牛乳

 卵焼きは、かつおの厚削り節からとっただし汁や三温糖などを卵液と合わせて焼き、甘めの優しい味わいに仕上げました。
 サラダは、水菜と大根、カリカリに焼いた油揚げをレモン汁などでさっぱりと仕上げたドレッシングで和えました。水菜には、抗酸化作用のあるβカロテンとビタミンCが多く含まれています。

【食材の産地】
たこ…北海道産
卵…青森県産
こんにゃく…群馬県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
枝豆…北海道産
人参…千葉県産
水菜…茨城県産
大根…千葉県産
レモン…愛媛県産
デコポン…佐賀県産

3月8日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月8日(月)の献立】
☆菜めし
☆ジャンボ揚げ餃子(3年B組リクエストメニュー)
☆中華サラダ
☆杏仁豆腐
☆牛乳

 ジャンボ揚げ餃子は、3年B組のリクエストメニューです。直径16cmの餃子の皮でひき肉を包み、油で揚げました。
 杏仁豆腐は、ひし形にカットした杏仁豆腐と缶詰の果物(みかん・パイン・黄桃・ぶどう)をシロップに入れ、フルーツポンチのように仕上げました。

【食材の産地】
豚ひき肉…岩手県産
卵…青森県産
小松菜…茨城県産
にんにく…青森県産
しょうが…高知県産
ねぎ…千葉県産
にら…栃木県産
キャベツ…愛知県産
きゅうり…埼玉県産
人参…千葉県産

3月5日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月5日(金)の献立】
☆わかめごはん
☆鮭の甘酢焼き
☆磯香和え
☆筑前煮
☆牛乳

 磯香和えは、野菜と刻みのりを一緒に和えた料理で、磯の風味が楽しめます。のりの約3分の1が食物繊維でできています。食物繊維には、便秘を予防して腸の健康を保ち、さらに、余分な脂質や糖質などの吸収を抑えて肥満を予防してくれる働きがあります。

【食材の産地】
鮭…北海道産
鶏肉…宮崎県産
こんにゃく…群馬県産
もやし…栃木県産
人参…千葉県産
ごぼう…青森県産
れんこん…佐賀県産
たけのこ…福岡県産
じゃがいも…北海道産
小松菜…茨城県産

3月4日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月4日(木)の献立】
☆スパゲッティー海の幸ソース
☆味噌ドレッシングサラダ
☆チーズケーキ(3年A組リクエストメニュー)
☆牛乳

 今日は、いか、えび、あさりが入ったトマトソースのスパゲッティーを作りました。いかには、「タウリン」といううま味成分が多く含まれています。タウリンには、コレステロールや血圧を下げたり、肝臓の働きを高めたりする効果があります。
 デザートは、3年A組リクエストのチーズケーキです。チーズケーキは、毎年、リクエストメニューに挙がるほど七中で人気のメニューの一つです。

【食材の産地】
いか…ペルー産
えび…タイ産
あさり…熊本県産
鶏がら…岩手県産
卵…青森県産
わかめ…韓国産
にんにく…青森県産
セロリ…静岡県産
人参…千葉県産
玉ねぎ…北海道産
キャベツ…愛知県産
きゅうり…埼玉県産
大根…神奈川県産
レモン…広島県産

3月3日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月3日(水)の献立】
☆五目ちらし寿司
☆キャベツの即席漬け
☆菜の花のすまし汁
☆ピーチゼリー
☆牛乳

 今日は、桃の節句(ひな祭り)です。この日は、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひなあられ、ひしもちなどをいただきます。
 給食では、えびやかんぴょう、れんこん、炒り卵など、たくさんの具材を混ぜ込んだちらし寿司、菜の花と花麩を浮かべたすまし汁、桃味のゼリーを作りました。

【食材の産地】
えび…タイ産
油揚げ…愛知・佐賀県産
卵…青森県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
かんぴょう…栃木県産
人参…千葉県産
れんこん…茨城県産
さやえんどう…愛知県産
キャベツ…愛知県産
きゅうり…埼玉県産
しょうが…高知県産
ねぎ…埼玉県産
菜の花…三重県産

3月2日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月2日(火)の献立】
☆バターロールパン
☆フライドチキン(3年A組リクエストメニュー)
☆メキシカンサラダ
☆白菜とベーコンのスープ
☆牛乳

 今月は保健給食委員にアンケートを実施してもらい、3年A組とB組でそれぞれリクエスト1位になった主菜・主菜・デザートのメニューを献立に取り入れていきます。1回目は、3年A組リクエストのフライドチキンです。
 食肉用に改良されたにわとりを「ブロイラー」といいます。エサの栄養を効率良く吸収できるため、成長が早く、生後50〜60日で出荷されます。また、卵を産むために改良されたにわとりは「レイヤー」といいます。

【食材の産地】
鶏肉…宮崎県産
鶏がら…岩手県産
にんにく…青森県産
キャベツ…愛知県産
きゅうり…埼玉県産
赤ピーマン…高知県産
人参…千葉県産
白菜と…和歌山県産
ねぎ…埼玉県産

3月1日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【3月1日(月)の献立】
☆麦入りごはん
☆豚の生姜焼き
☆千草和え
☆かきたまみそ汁
☆牛乳

 いよいよ今年度も残り1ヵ月となりました。今日は、すりおろした生姜や醤油などで豚肉に下味をつけ、炒めた生姜焼きを作りました。生姜のさわやかな香りは、「ショウガオール」という成分によるものです。ショウガオールには、血行促進や脂肪燃焼の効果があり、体を温めてくれます。

【食材の産地】
麦…福岡・佐賀県産
豚肉…岩手県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
しらたき…群馬県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
卵…青森県産
にんにく…青森県産
しょうが…高知県産
玉ねぎ…北海道産
ピーマン…宮崎県産
キャベツ…愛知県産
ほうれん草…千葉県産
人参…千葉県産
ねぎ…埼玉県産

2月26日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【2月26日(金)の献立】
☆ツナトースト
☆クラムチャウダー
☆コールスローサラダ
☆牛乳

 今日は、あさりやベーコン、角切りにしたじゃがいも、玉ねぎ、人参を入れたクラムチャウダーを作りました。あさりには、「鉄」が豊富に含まれています。鉄には、全身に酸素を運んでくれる赤血球を作り、貧血を予防する働きがあります。鉄は不足しがちな栄養素の一つですので、積極的に摂ってほしいと思います。

【食材の産地】
ベーコン…静岡県産
鶏がら…鳥取県産
あさり…熊本県産
しょうが…高知県産
玉ねぎ…北海道産
人参…千葉県産
キャベツ…愛知県産
きゅうり…埼玉県産
赤ピーマン…鹿児島県産

2月25日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【2月25日(木)の献立】
☆中華風炊き込みごはん
☆ワンタンスープ
☆ミルクフルーツゼリー
☆牛乳

 中華風炊き込みごはんは、白米ともち米を合わせて炊いたごはんに、ごま油で炒めた鶏肉や大豆、野菜などを混ぜ合わせました。
 デザートは、缶詰のみかんとパインを入れたミルクゼリーを作りました。冬の時期は牛乳の残量が多くなるので、牛乳を使ったメニューを取り入れ、カルシウムを摂取できるようにしていきたいと思います。

【食材の産地】
鶏肉…山梨県産
豚肉…岩手県産
鶏がら…鳥取県産
人参…千葉県産
ごぼう…青森県産
たけのこ…福岡県産
もやし…栃木県産
にら…栃木県産
ねぎ…千葉県産
グリンピース…アメリカ産

2月24日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【2月24日(水)の献立】
☆親子丼
☆田舎汁
☆みかん(せとか)
☆牛乳

 味噌は、熟成期間が長いほど色が濃くなります。これは、大豆が分解してできるアミノ酸と米や麦などが分解してできるブドウ糖が結合し、複雑な反応を繰り返すことにより色がついていきます。(=メイラード反応)今日の田舎汁には、比較的熟成期間の短い白みそを使用しました。

【食材の産地】
鶏肉…宮崎県産
卵…青森県産
こんにゃく…群馬県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
玉ねぎ…北海道産
三つ葉…埼玉県産
ごぼう…青森県産
大根…神奈川県産
人参…千葉県産
里芋…埼玉県産
ねぎ…千葉県産
しょうが…高知県産
みかん…愛媛県産

2月22日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【2月22日(月)の献立】
☆切干ごはん
☆さばの香味焼き
☆野菜のごま味噌和え
☆すまし汁
☆牛乳

 香味焼きは、下味ににんにくとしょうが、仕上げにかけるたれにねぎを入れ、香り良く仕上げました。さばには、不飽和脂肪酸である「EPA」や「DHA」が豊富に含まれています。これらには、中性脂肪を減らして動脈硬化を予防したり、脳細胞の活動を活発にしてくれたりする働きがあります。

【食材の産地】
さば…長崎県産
油揚げ…愛知・佐賀県産
こんにゃく…群馬県産
わかめ…韓国産
人参…千葉県産
さやいんげん…沖縄県
しょうが…高知県産
にんにく…青森県産
ねぎ…千葉県産
もやし…栃木県産
小松菜…茨城県産
小ねぎ…福岡県産

2月19日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【2月19日(金)の献立】
☆チキンカツバーガー
☆豆乳スープ
☆ポンカン
☆牛乳

 明後日21日は都立一般入試なので、給食室から応援の気持ちを込めてチキンカツ(勝つ!)バーガーを作りました。鶏肉には、「ビタミンB2」が多く含まれています。ビタミンB2は脂質をエネルギーに変え、細胞を新しく作りだしたり、粘膜を保護・再生してくれる働きがあります。

【食材の産地】
鶏肉…宮崎県産
鶏がら…鳥取県産
卵…青森県産
キャベツ…愛知県産
にんにく…青森県産
玉ねぎ…北海道産
人参…千葉県産
じゃがいも…北海道産
ブロッコリー…愛知県産
ポンカン…愛媛県産

2月18日の献立と食材の産地について

画像1 画像1
【2月18日(木)の献立】
☆麦入りごはん
☆ハムとキャベツの卵焼き
☆大豆の五目煮
☆みそ汁
☆牛乳

 今日の卵焼きは、コロコロのハムとキャベツをたっぷりっと入れて焼き、上からごま油の風味をきかせた甘酢だれをかけました。
 五目煮は、大豆、豚肉、こんにゃく、ごぼう、人参をだし汁で煮、甘めに仕上げました。大豆は中国で4000〜5000年前から、日本では弥生時代から栽培されていたそうです。たんぱく質が豊富で、食肉に匹敵するほどであることから「畑の肉」とも呼ばれています。

【食材の産地】
ハム…千葉・群馬県産
卵…青森県産
豚肉…岩手県産
こんにゃく…群馬県産
木綿豆腐…愛知・佐賀県産
わかめ…韓国産
キャベツ…愛知県産
ねぎ…埼玉県産
ごぼう…青森県産
人参…千葉県産
なめこ…山形県産
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

保健

空間放射線量の測定結果について

授業改善プラン

その他

SNS

新型ウィルス対応