令和6年度も、明るく楽しい目黒七中です! 「自律」・「思いやり」・「体力増進」の教育目標の実現を目指して、生徒はさわやかなあいさつと思いやりを心がけ、学習に、学校行事に、部活動にがんばっています!! 

3月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちらし寿司、すまし汁、ひなまつりポンチ、牛乳でした。

3月3日はひなまつりです。ひなまつりポンチは、ひし餅の3色である赤・白・緑色をした白玉入りのフルーツポンチです。赤色はいちご、緑色は抹茶を白玉粉に混ぜ込みました。

(今日の食材産地〉
にんじん:千葉 さやいんげん:沖縄
大根:千葉 いちご:栃木
レモン:広島 油揚げ:愛知・佐賀(大豆)
えび:インド 鶏卵:青森
木綿豆腐:愛知・佐賀(大豆)
生わかめ:徳島 かんぴょう:栃木 
絹ごし豆腐:愛知・佐賀(大豆)
パインアップル缶:フィリピン
黄桃缶:ギリシャ


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

つばさ

給食だより

授業改善プラン

学校経営

その他

SNS

行事予定

部活動

新型ウィルス対応

区連体