令和6年度も、明るく楽しい目黒七中です! 「自律」・「思いやり」・「体力増進」の教育目標の実現を目指して、生徒はさわやかなあいさつと思いやりを心がけ、学習に、学校行事に、部活動にがんばっています!! 

2月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、花しゅうまい、中華風野菜、中華風コーンスープ、牛乳でした。

しゅうまいは、ひき肉に野菜(などを混ぜた具を、しゅうまいの皮で包んで蒸した料理で、中国の点心料理のひとつです。普通のしゅうまいは、しゅうまいの皮で具を包みますが、花しゅうまいはしゅうまいの皮を細く千切りにし、具の周りに皮をつけています。

(今日の食材産地)
鶏卵:青森 豚ひき肉:岩手
鶏ひき肉:岩手 鶏肉:岩手
しょうが:高知 玉ねぎ:北海道
大根:神奈川 きゅうり:群馬
にんじん:千葉 小ねぎ:福岡
ホールコーン:北海道
クリームコーン:北海道
緑豆春雨:タイ 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

つばさ

給食だより

保健

学校経営

防災管理

その他

服務関係

学校評価(四者アンケート)

行事予定

新型ウィルス対応