2月2日全校朝礼、航空写真、都立推薦発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝礼では、人権標語の表彰をしました。
講話は、9中さんの発表を受けて、「考える力、表現力、実践力」を奨励しました。
21世紀型学力も、アクティブラーニングも、視野に入れて進めていきます。

昼には、閉校記念の航空写真撮影をしました。
何とも悲しい記念撮影ですが、セスナ機との意思疎通は感動ものでした。
生徒からも大人からも歓声があがっていました。

都立推薦入試の合格発表でした。
倍率3〜4倍の難関です。結果は悲喜こもごもでした。
論文、個人面接、集団討論の試験内容でありますが、
プラス度胸も必要だったでしょう。
四中は、11名合格をいただきました。

さあ気持ちを切り替えて、次は一般入試です。
四中全員の団体戦のつもりで、一緒に乗り越えましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

空間放射線量の測定結果

給食だより

献立表

授業改善プラン