2/6(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、ごはん・ごぼうの信田巻・長ひじきの炒め煮・みそ汁・牛乳です。

長ひじきはひじきの茎の部分を集めたもの。普段よく目にするのは芽ひじきは、ひじきの葉の部分を集めたものです。ひじきの旬は春先ですが、乾燥させたものが年中出回っています。今日は、長ひじき・にんじん・さつま揚げ・油揚げ・小松菜を炒めてだし汁で煮ました。

にんじん(東京都西東京市 田倉農園さんより)
鶏肉(宮崎)、豚肉(岐阜)、たまご(栃木)、わかめ(鳴門)
長ひじき(千葉)、しょうが(高知)、ごぼう(青森)
小松菜(埼玉)、じゃがいも(長崎)、長ネギ(千葉)


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

空間放射線量の測定結果

給食だより

献立表

授業改善プラン