1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

F組クラブ

画像1 画像1
木曜日、8人の部員で活動しています。

身体を動かすのが好きな人は卓球、ものを作るのが好きな人はビーズをしています。

卓球は2グループに分かれています。先生方を相手に打ち合ったり、試合をしたりするグループとラケットの持ち方やラケットに球をあてる練習をしているグループです。

ビーズの作業では、集中して静かな時間の中、きれいな作品を次々と仕上げています。

野球部

画像1 画像1
・部員数 2年3名、1年1名 計4名

・外部指導員(コーチ)2名

・練習日 火、木、金、土、日曜日

・活動内容
 基礎練習(野球の技術)と総合練習(立派な人間になるため)

・今後の目標
 四中との合同チームで都大会出場

・活動予定
 9月11日(土)から区中体連新人大会開始、出場

バスケットボール部 男女

画像1 画像1
《男子》
・練習日 火、木、金、土、日曜日

・区内でベスト4入りを目指し、練習に励んでいます。ミニバス経験者の少ないチームですが、基礎から一生懸命取り組み、頑張っています。


《女子》
・練習日 火、木、金、土、日曜日

・21年度は区内でベスト4に入りました。22年度もベスト4やブロック大会出場を目指し、頑張ります。

卓球部

画像1 画像1
・都大会出場を目指して日々がんばっています。

・部員数 男子15名(F組の生徒も一緒に活動しています)
     女子部員募集中

・練習日 月、水、金曜日(試合の前などは 土、日、休日もあります)

・活動内容 基礎基本を大事にしながら、個々にあった個別練習を行います。

・試合結果 21年度 秋季目黒区民大会 中学女子3年の部 優勝
      22年度 春季目黒区中学校大会 男子個人 準優勝
      22年度 夏季目黒区中学校大会 男子団体 3位、男子個人 5位

・今後の目標 強豪校を目指し、一勝一勝を積み重ねていきたい。

・22年度の主な試合予定 
 東京都カデットダブルス大会
 秋季目黒区民大会 
 目黒区中学校新人大会 
 東京都中学校新人大会

サッカー部

画像1 画像1
3名の外部指導員(コーチ)のもと、日々練習に励んでいます。

・部員数 3年7名、2年3名、1年5名

・練習日 月、水、木、土、日曜日

・活動内容 3年生が引退し、人数が少なくなってしまいましたが、基本練習からチーム練習までコーチの丁寧な指導のもと、取り組んでいます。
現在は、フットサルの試合に向けて3年生と一緒に頑張っています。

吹奏楽部

画像1 画像1
○部員数 21名
 
○練習日 毎週 月・火・木・金ですが、コンクールや演奏会が近づくと水・土・日も活動することがあります。

○活動内容 
1 呼吸練習(腹式呼吸の練習をしています)
2 発声練習(息つぎのタイミングをそろえる、腹式呼吸のチェックをする、音を理解するなど、音楽を奏でるためのいろいろな要素をチェックするためにやっています)
3 基礎練習(楽器の基本奏法をおさえるための練習で、基礎なくして応用ができるわけがないが合い言葉です)
4 パート練習(各パートごと集まっての練習です。この形が基本です)
5 セクション練習(同じ旋律を演奏するパートだけ抜き出して練習を行います。特にコンクール前に行う練習方法です)
6 合奏練習(みんなであわせる練習です)
※その他 長期休業中の部活では体力づくりとしてランニング、筋トレ、ストレッチ等も行っています。

○最近のコンクール等の結果 
平成21年度東京都中学校吹奏楽コンクールB組銅賞
平成21年度東京都中学校アンサンブルコンテスト管楽八重奏銅賞
平成22年度東京都中学校吹奏楽コンクールB組金賞

○今後の目標 
・永遠の目標1返事 2あいさつ 3気配り 4感謝のできる部活にすること
・短期的な目標 各行事、コンクール等で質の高い演奏をすること

○今後の活動予定 
 平成22年9月19日(日)さんま祭りでの演奏 
               目黒区民センターホール11:00〜
     10月30日(土)ひばり祭舞台の部 本校体育館
     11月 9日(火)区連合音楽会 午前の部(2年生部員の参加)
               パーシモンホール
 平成23年1月15日(土)または16日(日)
         東京都中学校アンサンブルコンテスト出場予定 
                   府中の森芸術劇場
      3月18日(金)卒業式
      3月20日(日)第2回定期演奏会予定 本校体育館

女子バレーボール部

画像1 画像1
部員数 1年7名、2年4名、3年2名

練習日 月・水・金曜日(大会前は土・日曜日もあり)

 昨年度一年間は、部員不足のため公式戦の出場を見合わせてきましたが、今年度1年生が入部してきたのでチームを構成することができるようになりました。
 当面の目標は区の大会での勝利です。

美術部

画像1 画像1
部員数 14名     (写真は目黒自然教育園でのスケッチ会の様子)

活動日 火曜日、木曜日

 油絵を中心に自分の世界を表現している。
 また、油彩のほか、石膏デッサンや身近にある物のクロッキー等を行いながら、描写力を高める努力をしている。
 その他、ひばり祭のポスター、プログラム等のデザインは美術部が担当している。
 今年の夏休みには、初めての試みでスケッチ会(目黒自然教育園)に出かけ、暑さと戦いながら思い思いの場所でスケッチしてきた。なお、行き帰りの道すがら、興味を持った物をデジカメに収めてきた。今後、この写真を構成してコラージュする予定である。

演劇部

画像1 画像1
 こんにちは、演劇部です。
 ただいま部員は10人、兼部の人が多いので週1回木曜日の活動ですが、公演前はほぼ毎日。夏休みもしっかり活動しています。
 メインはなんといっても「ひばり祭」の公演。昨年は新型インフルエンザ流行のため中止となり、2年ぶりの発表となりますが、部員が全員1、2年生なので、全校生徒の前で演じるのは今年が初めて!!…というわけで、練習にも気合いが入ります。
 「ひばり祭」の後には区大会もあり、設備の調った本校体育館で行われます。区代表となれば都大会へ。大きな目標です。
 演劇部は、ひとつの作品をみんなで創り上げること、そしてそれを多くの人の前で発表することを通じて、本当にたくさんのことを学べる部活動です。「他の部活動では味わえない感動を!…」という方は、是非入部してください。
(写真は体育館での練習風景です)

模型部

 タミヤのミリタリーミニチュアシリーズを利用して外観・動きともにリアルに仕上げていきます。
 入部するとフィギア(人形)の組み立てと塗装を行ってから、小さい戦車(ドイツ2号F型)で戦車模型の組み方と塗装方法を学びます。
 ここまでくると、いよいよ動く戦車づくりです。プラモデル(ドイツV号A型)にギヤボックス、モーター、コントローラーを組み合わせて完成させます。
 この模型を動かして二種目ある競技会競技会に出場して操縦技術を高めていきます。また、資料調べやシミュレーションを行い、模型づくりの参考にしました。今年の夏休みは見学会にも行きました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

給食だより

献立表

授業改善プラン