1月27日(火)は、1年生A・B組の職場訪問。2年生A・B・F組のの校外学習を実施します。

吹奏楽部第二回定期演奏会のお知らせ

吹奏楽部定期演奏会のお知らせ3月18日〈日)に本校体育館で行われる目黒区立第三中学校吹奏楽部第二回定期演奏会のお知らせをアップします。

10月16日(日) 今週の動き

今週から「ひばり祭」合唱コンクールに向けての練習が本格的になります。
朝練習を実施するクラスもあります。

短い練習時間、集中的に取り組んでいきます。


10月15日(土)  雨模様の一日

雨模様の一日でした。
運動部では新人戦、文化部では発表会が近づいています。日頃鍛えた、三中魂を発揮できるように頑張ってください。

今週は始業式、気仙沼中学校との交流、セーフティ教室など充実した一週間でした。



10月10日(月) 体育の日

明日から後期が始まります。
生活面、学習面の目標を一つずつ立ててくることと身の回りの整理整頓をすることを指導しました。
ご家庭でも確認お願いいたします。


10月9日(日)  めぐろ童謡コンサート

画像1 画像1
めぐろパーシモンホールで「童謡コンサート」が行われました。吹奏楽部がオープニングで演奏しました。曲目は「日本叙情歌集」で、懐かしい童謡がメドレーで演奏されました。

深まる秋の一日、素晴らしい演奏、懐かしい童謡に心が洗われるようでした。

9月25日(日)  ジュニア陸上教室参加

画像1 画像1 画像2 画像2
秋空のさわやかな一日です。

駒沢陸上競技場で行われている「ジュニア陸上教室」に三中から29名が参加しました。他校の生徒たちとともに、陸上競技専門の大学生から指導を受けました。

午前中だけでしたが、区連体に向けての練習がたっぷりできました。
真剣に集中して練習したので、だいぶ疲れたようでした。

自信をもって本番に臨めそうです。ご期待ください。


9月23日(金) 秋分の日

涼しい秋の一日となりました。三連休の始まりです。

夏の疲れが出る時期です。
体調管理に心がけ、来週に備えましょう。


9月19日(月) 敬老の日

今日も厳しい残暑が続いています。

今週は木曜日に一日授業参観、道徳授業地区公開講座があります。

道徳教育推進には学校、家庭、地域が連携することが大切です。たくさんの参加をお願いします。


9月10日(土) 期末考査直前

快晴の気持ちの良い一日です。

期末考査直前の土、日曜日となりました。
計画的に、有意義に過ごしましょう。


8月30日(火) 振替休業日

振替休業日です。
夏休み明けの疲れも少し出る頃です。休養をとるなど体調を整え、明日に備えましょう。
区連体練習が本格的になります。ひばり祭の練習も始まります。期末考査も近づいています。

一日一日を充実させていきましょう。


8月20日(土) 夏休み、あと5日

夏休みもあと5日となりました。

余裕をもって宿題などを仕上げましょう。
学習コンテストの準備も忘れずに。

早寝、早起き、生活リズムを通常の学校モードに切り替えていきましょう。


8月13日(土) 夏休みも終盤に

連日猛暑が続いています。

外を歩いてみると、涼しい秋の風を感じることがあります。暑い夏ももう少しです。

夏休みも終盤に入ります。宿題などやり残しがないよう、計画的に過ごしましょう。




8月7日(日) 吹奏楽コンクール

画像1 画像1
府中の森芸術劇場で東京都中学校吹奏楽コンクールが行われました。

三中も大変立派な演奏を発表しました。感動しました。

結果が楽しみです。
たくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。

8月6日(土) 夏休み折り返し点

35日間の夏休み、今日は17日目です。この土、日曜日がちょうど折り返し点となります。

前半は充実していましたか?後半はあっという間に過ぎていきます。計画的に一日一日を大切に過ごしてください。

明日は吹奏楽コンクール、応援よろしくお願いいたします。


重要 平成23年度授業改善プラン

平成23年度授業改善プランです。ご覧ください。授業改善プランアップします

7月31日(日) 知っていますか「三中応援歌」

今日は涼しい一日です。
三中には以前「三中応援歌」があったそうです。
「左に大鳥、右不動」で始まる応援歌です。かなり以前のことなので、卒業生の皆さんの記憶もあいまいです。
もし知っている方がいたら、校長まで情報をお寄せください。よろしくお願いいたします。


7月30日(土) 夏休み10日経過

早いもので、夏休みも10日経過しました。
当初の計画、予定通り進んでいますか?中だるみしないようにもう一度計画を見直し、気を引き締めていきましょう。
「歳月は人を待たず」夏休み、あと25日です。


7月24日(日) 暑い日曜日

夏休みに入って初めての日曜日。

暦を見ると、昨日は大暑。ここ数日が暑さも絶頂となります。
熱中症には十分注意してください。

今週の予定をお知らせします。
25日(月)〜27日(水) 補習教室、水泳教室、三者面談

28日(木)からは各自の計画や予定に従って生活することになります。

今週も頑張りましょう。


7月18日(月) 海の日、連休最終日

蒸し暑さも吹き飛ばす、なでしこジャパンの活躍でした。
明日は授業の後、大掃除、ワックスがけなどがあります。ジャージ登校です。
提出物なども忘れないようにしてください。


7月10日(日) 今週の予定

例年より8日早く梅雨明けしました。今週も暑くなりそうです。
夏休み直前の週となりました。予定をお知らせします。

11日(月)朝礼、専門委員会
12日(火)中央委員会
13日(水)1年人権教室
14日(木)3年福祉体験
15日(金)2年社会を明るくする運動

今週も頑張ります。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

給食だより

献立表

授業改善プラン