ホームページのレイアウトを変更しました。

6月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立

きんぴらフィッシュバーガー
かぼちゃのポタージュ
すいか
牛乳

*今日の食材の産地*

とりがら  鳥取
ホキ    ニュージーランド
たまご   青森
生クリーム  北海道
白いんげん豆 北海道
姫甘泉小玉すいか 茨城
ごぼう    青森
にんじん   千葉
たまねぎ   兵庫
かばちゃ   鹿児島
パセリ    静岡


6月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

うま煮丼
すまし汁
カリカリゴボウとじゃこの和え物 
牛乳

*今日の食材の産地*

ごぼう   青森
にんじん  千葉
大根    青森
もやし   群馬
きゅうり  秋田
ほうれんそう  栃木
長ネギ    茨城
豚肉    鹿児島
こんにゃく 群馬
ちりめんじゃこ 広島
たけのこ    国産
切干大根   宮崎
ひじき    広島


小松菜   東京都

6月7日(火 ) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

かみかみ献立

キムタクご飯
豚汁
野菜の昆布和え
牛乳

*今日の食材の産地*

ながねぎ  茨城
にんじん  千葉
こぼう   青森
じゃがいも 長崎
きゃべつ  千葉
きゅうり  秋田
大根    千葉
黒こんにゃく 群馬
豚肉    鹿児島
アレルギーフリーキムチ  国産
煮干し    国産



6月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

煮じゃこご飯 けんちん汁
いかの香味焼き
やさいの梅ゴマダレ
牛乳

*今日の食材の産地*

たくあん 霧島
豚肉   鹿児島
ちりめんじゃこ 広島
いか切り身  ペルー
黒こんにゃく 群馬
しょうが   高知
ながねぎ   茨城
きゃべつ   茨城
きゅうり   秋田
人参     千葉
ゴボウ    青森
大根     青森
じゃがいも  長崎
小松菜    東京

6月4日〜10日の歯と口の健康週間にちなんで
今週は、噛み応えのある食材やカルシウムの多い「かみかみ献立」です。

6月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

ごはん すまし汁
さばのみそに
お浸し
牛乳

*今日の食材の産地*

さば  ノルウェー
しょうが  高知
きゃべつ  茨城
にんじん  徳島
えのき   新潟
ワカメ   天草

小松菜   東京都

6月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ごはん キムムッチ
トックスープ
かんこくふう肉じゃが
牛乳

*今日の食材の産地*

こねぎ  福岡
にんにく 青森
しょうが 高知
にんじん 徳島
たまご  青森
鶏肉   岩手
とりがら 鳥取
豚肉   岩手

玉ねぎ  世田谷
じゃがいも 世田谷
ながねぎ 世田谷


6月1日(水)  今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ごはん  飛鳥汁
鶏の照り焼き 
いんげんの胡麻和え
牛乳

*今日の食材の産地*

みそ    国産
鶏肉    岩手
にんじん  徳島
じゃがいも 長崎
大根    青森
水菜    茨城
いんげん  茨城
きゃべつ  茨城

玉ねぎ 世田谷
長ネギ 世田谷



6月1日は、世界牛乳の日だそうです。
今日は、奈良県の郷土料理でもある牛乳を使った「飛鳥汁」を紹介しました。

照り焼きは、下味をつけて焼いた後に、照り焼きだれを1つ1つ塗りました。


5月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

小松菜チャーハン
わかめスープ
のりしお大豆
牛乳

*今日の食材の産地*

豚肉  鹿児島
鶏肉  鹿児島
ちりめんじゃこ 広島
生わかめ    熊本
たまご 青森
大豆  北海道
青森  高知
にんにく 青森
長ネギ  埼玉
小松菜  埼玉
にんじん 徳島
もやし  栃木
青梗菜  茨城



5月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

チンジャオロース丼
華風スープ
ティーダパイン
牛乳

*今日の食材の産地*

豚肉      岩手
とりがら    鳥取
たまご     青森
春雨      タイ
ボイルたけのこ 国産
ホールコーン 十勝
ティーダパイン 沖縄石垣
にんにく    青森
しょうが    高知
ピーマン    宮城
赤ピーマン   高知
ながねぎ    埼玉

5月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん みそ汁
擬製豆腐 ピリ辛こんにゃく
牛乳

*今日の食材の産地*

人参  徳島
にら  栃木
もやし 群馬
小松菜 茨城
ひき肉 鹿児島
絞り豆腐 かつみ食品
たまご  青森
黒こんにゃく 群馬

5月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

ごはん 春雨スープ
ホイコーロー
甘夏  牛乳

*今日の食材の産地*

甘夏  熊本
豚肉  鹿児島
とりがら 鳥取
にんじん 徳島
きゃべつ 千葉
エリンギ 長野
にんにく 青森
しょうが 高知
ピーマン 茨城
長ネギ  千葉
こまつな 東京


きゃべつは熱した釜で別に炒めて香りを出し、最後に炒め合わせることで
シャキシャキの食感にしました。

5月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ウィンナードック
ABCパスタスープ
キャロットゼリー
牛乳

*今日の食材の産地*

豚骨    鹿児島
とりがら  鳥取
ウィンナー 鎌倉ハム
みかんジュース 国産
きゃべつ  千葉
にんにく  青森
にんじん  徳島
セロリ   長野
じゃがいも 長崎

新玉ねぎ  八雲・栗山ファーム

ウィンナードックは、パンに切れ目を入れ、きゃべつと
ケチャップをまとったウィンナーを挟みました。
分担ごとに手際よく、ウィンナーをはさんでいきます。

今日は、すりおろした人参を使ったゼリーを作りました。

5月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

はるきゃべつのペペロンチーノ
まめのポタージュ
なつみ
牛乳

*今日の食材の産地*

豚肉   鹿児島
とりがら 鳥取
南津海  佐賀
生クリーム 北海道
にんにく  青森
きゃべつ  兵庫
たまねぎ  兵庫
パセリ   静岡
ウィンナー 鎌倉ハム
白いんげん豆 北海道
新玉ねぎ  八雲・栗山ファーム

栗山ファームさんから小さな新玉ねぎを納品してもらい、
甘味を生かして豆のポタージュに使用しました。

5月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ごはん 味噌汁
あじフライ
しんごぼうサラダ
牛乳

*今日の食材の産地*

たまご  青森
あじ   山口
きゃべつ 兵庫
にら   栃木
ごぼう  青森
きゅうり 群馬
にんじん 徳島

5月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ごはん・ひじきふりかけ
いわしのつみれ汁
揚げ出し豆腐〜大根おろしがけ〜
牛乳

*今日の食材の産地*

ひじき 長崎
たまご 青森
豆腐  須黒食品
地いわしミンチ  鹿児島
こねぎ 福岡
大根  千葉
しょうが 高知
にんじん 徳島
ごぼう  青森
ながねぎ 埼玉
こまつな 埼玉



5月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ごはん のっぺい汁
鰆の木の芽みそ焼き
お浸し
牛乳

*今日の食材の産地*

鰆  韓国
鶏肉 岩手
こんにゃく 群馬
もやし   栃木
にんじん  徳島
ほうれん草 千葉
大根    千葉
ごぼう   青森
じゃがいも 長崎
こねぎ   福岡
しょうが  高知
きのめ   神奈川


毎月19日は食育の日。
「木の芽」を刻んだみそだれを魚に塗りました。
 季節の香りを紹介した献立でした。

5月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

シーフードピラフ
新じゃがいものケチャップがらめ
カラマンダリン
牛乳

*今日の食材の産地*

たまねぎ  佐賀
にんじん  徳島
アスパラガス 山形
じゃがいも  長崎
空マンダリン 和歌山
むきえび   マレーシア
ヤリイカリング ベトナム
ツナ      国産

アスパラガス、新じゃがいもを紹介した献立でした。

5月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

五目うどん
かぶのゆかりあえ
おちゃのカップケーキ
牛乳

*今日の食材の産地*

にんじん 徳島
たまねぎ 佐賀
ながねぎ 埼玉
かぶ   埼玉
鶏肉   鹿児島
たまご  青森
抹茶   京都


今日は、八十八夜について紹介しました。

5月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん 豆乳味噌汁
ちきちきごぼう
切り干し大根のごま酢和え
牛乳

*今日の食材の産地*

切り干し大根 宮城
無調整豆乳  国産
きゃべつ   茨城
きゅうり   埼玉
にんじん   茨城
じゃがいも  長崎
ごぼう    青森
とり肉    岩手


2年生 食育 そらまめのさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生がそらまめのさやむきをしてくれました。
そらまめくんのベットの紙芝居と聞いたあと、そら豆クイズをし、
そら豆くんのベットを観察しながら、全校児童分のそら豆のさやむきをしてくれました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営

献立表

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより