ホームページのレイアウトを変更しました。

1月26日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 大豆入りカレーピラフ 白菜スープ キャロットドーナツ 牛乳
今日は、世田谷区でとれた黄白菜でした。火を通したら黄色からオレンジ色になりとても温かみがあるスープに仕上がりました。
ドーナツは、ひとつずつ型抜きしました。
給食の時間は、給食委員が2年生に「きゅうしょくのはじまり」のかみしばいを読みました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・岩手県
鶏肉、鶏がら・・・鹿児島県
白菜・・・東京都
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
ピーマン・・・宮崎県
卵・・・青森県
ベーコン・・・デンマーク

1月25日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 おにぎり(しお・うめ) 豚汁 鮭の塩焼き 一塩野菜 牛乳
今日から1週間は全国学校給食週間です。宮前小学校でも給食員が「給食のはじまり」のかみしばいを各教室に読みに行きます。
校長室では、年1回開催される給食運営協議会が行われました。PTAの役員、教育委員会、調理委託業者、学校の4者で給食業務についての意見交換をしました。
貴重なご意見を伺うことができ、今後の給食運営に生かしていきたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
<今日の給食の食材>
ごぼう・・・青森県
大根・・・神奈川県
長ねぎ・・・埼玉県
きゅうり・・・宮崎県
きゃべつ・・・愛知県
人参・・・千葉県
豚肉・・・岩手県
鮭・・・チリ

1月22日 給食室より

画像1 画像1
献立 ごはん 家常豆腐 わかめスープ りんご 牛乳
<今日の給食の食材>
長ねぎ・・・埼玉県
人参・・・千葉県
ピーマン・・・宮崎県
りんご・・・青森県
茹でたけのこ・・・福岡県、熊本県
鶏がら・・・鳥取県
豚肉・・・鹿児島県

1月21日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 みそラーメン ごまあえ いよかん 牛乳
今日は、5年2組のリクエスト献立でした。朝から煮豚を煮ました。生姜や長ねぎの香りが食欲をそそりました。スープももちろん鶏がら、豚骨、野菜を入れて作りました。優しい味のスープに仕上がり子供たちも大喜びでした。
<今日の給食の食材>
豚肉、豚骨・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
ホールコーン、玉葱・・・北海道
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
もやし・・・神奈川県
長ねぎ・・・埼玉県
にら・・・高知県
ほうれん草・・・埼玉県
キャベツ・・・愛知県
いよかん・・・愛媛県

1月20日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 卵トースト ビーンズトマトスープ みかん 牛乳
<今日の給食の食材>
玉葱・・・北海道
じゃが芋・・・長崎県
パセリ・・・静岡県
人参・・・千葉県
はれひめ・・・愛媛県
卵・・・秋田県
鶏がら・・・鳥取県
豚肉・・・鹿児島県

1月19日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 鶏ごぼうごはん みそ汁 大豆とじゃこのかりかり揚げ オレンジゼリー 牛乳
今日はみやっこ給食でした。高学年が配膳をしましたが、学年により量を気をつけて配ることができました。
<今日の給食の食材>
鶏ひき肉・・・鹿児島県
大根・・・東京都
生姜・・・高知県
ごぼう・・・青森県
いんげん・・・沖縄県
人参・・・千葉県

1月18日 給食室より

画像1 画像1
献立 チキンライス キャベツのクリームスープ 粉吹き芋 牛乳
今日はキャベツの甘みがよく出たミルクスープでした。
<今日の給食の食材>
人参・・・千葉県
ピーマン・・・宮崎県
キャベツ・・・愛知県
パセリ・・・静岡県
玉葱・・・北海道
じゃが芋・・・長崎県
鶏肉・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
ベーコン・・・デンマーク

1月15日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 冬野菜うどん ひじき入り玉子焼き 白菜のゆかりあえ みかん 牛乳
今日は、給食委員会の5年生が考えてくれた献立でした。11月の委員会で冬の旬の野菜を調べ考えました。給食の時間には、献立のアピールを各クラスにしました。
発育測定(高学年)は、「骨の話〜コツコツ貯金〜」の話をしました。
<今日の給食の食材>
大蔵大根、ほうれん草、長ねぎ、白菜・・・東京都目黒区、世田谷区
人参・・・千葉県
絹さや・・・愛知県
みかん・・・静岡県
卵・・・青森県
鶏肉・・・徳島県
豚ひき肉・・・岩手県


1月14日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 中華風ぞうすい もやしのごまじょうゆがけ 大学芋 牛乳
今日は、さつま芋の甘みが感じられる大学芋でした。隠し味に酢をいれています。
味が引き締まりと子供たちにも好評でした。
発育測定(低学年)では、3色の食べ物の話を今日の給食の食材を使って話しました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・岩手県
生姜・・・高知県
人参、ほうれん草・・・千葉県
青梗菜・・・愛知県
長ねぎ・・・埼玉県
もやし・・・神奈川県
さつま芋・・・鹿児島県
茹でたけのこ・・・熊本県
たまご・・・青森県
えび・・・インドネシア

1月13日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん こづゆ 鰆の香味焼き いかにんじん 牛乳
今日は、福島県の郷土料理のこづゆといかにんじんでした。食材を生かしたシンプルな
お料理でしたがよく食べていました。
発育測定(中学年)がありました。測定の前に「朝ごはんの3つのスイッチ!」の話をしました。
<今日の給食の食材>
人参・・・千葉県
ほうれん草、長ねぎ・・・埼玉県
里芋・・・愛媛県
生姜・・・高知県
鰆・・・韓国

1月12日 給食室より

画像1 画像1
献立 カレーライス 茹で野菜のドレッシングソース りんご 牛乳
今日から給食が始まりました。カラーライスはどこのクラスでも大人気でした。
<今日の給食の食材>
キャベツ・・・東京都
にんにく、りんご・・・青森県
にんにく・・・千葉県
きゅうり・・・宮崎県
玉葱、ホールコーン・・・北海道
じゃが芋・・・長崎県
豚肉、豚骨・・・岩手県
鶏がら・・・徳島県

12月25日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ミルク丸パン 人参ポタージュ タンドリーチキン パセリポテト 茹でブロッコリー ミニトマト チョコレートプリン 牛乳
今日は、人参ポタージュの中に型抜きしたベルをクラスにひとつずつ入れました。
ベルの人参が入っていた人には、リクエストカードを渡しました。無事12人に渡せることができました。
<今日の給食の食材>
人参・・・・千葉県
玉葱、じゃが芋・・・北海道
パセリ・・・静岡県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
ミニトマト、ブロッコリー・・・愛知県
パセリ・・・静岡県
いちご・・・佐賀県
鶏がら・・・鳥取県
鶏肉・・・鹿児島県

12月24日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん みそ汁 里芋と豆腐のコロッケ のり和え 牛乳
今日は旬の里芋のコロッケでした。豆腐とおからを加えたのでさっぱりとしたコロッケに仕上がりました。
<今日の給食の食材>
長ねぎ、里芋・・・東京都
白菜・・・茨城県
玉葱・・・北海道
もやし・・・神奈川県
小松菜・・・埼玉県
卵・・・秋田県

12月22日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ほうとう おかか和え さつま芋のドーナツ 牛乳
今日は、山梨県の郷土料理「ほうとう」でした。東京都八王子市でとれた冬至南瓜を使いました。さつま芋のドーナツはひとつずつ型抜きをしました。
5校時は2年2組が裏庭の大根を収穫しました。みんな喜んで収穫しました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・鹿児島県
冬至南瓜、白菜、小松菜、さつま芋・・・東京都
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
もやし・・・神奈川県

12月21日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ハヤシライス 大根とひじきのサラダ ラフランス 牛乳
今日は、トマト味の効いたハヤシライスでした。裏庭の畑の大根を2年1組が収穫しました。お店で売っているような大根ができました。5mm位の種からあんな大きな大根が収穫でき自然のありがたさを知ることができました。
<今日の給食の食材>
豚肉、豚骨・・・鹿児島県
鶏がら・・・鳥取県
ラフランス・・・長野県
青首ダイコン・・・東京都
にんにく・・・青森県
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
きゅうり・・・埼玉県

12月18日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 わかめごはん きりたんぽ 大豆とじゃこのカリカリ揚げ オレンジ 牛乳
今日は、秋田県の郷土料理のきりたんぽでした。オーブンできりたんぽを温めたものを
汁にいれて食べました。
ランチルームでは、コロンピア大使館の方をお招きして5年生が会食しました。
<今日の給食の食材>
鶏肉、鶏がら・・・徳島県
ちりめんじゃこ・・・」広島県
白菜、長ねぎ・・・東京都
オレンジ・・・愛媛県
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
せり・・・宮城県

12月17日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん けんちん汁 鯖の味噌煮 野菜のゆかり和え 牛乳
クラスを回っていると「今日の魚は何?」と関心があり「鯖」と伝えると「鰤かと思った。」と興味津々でした。「では、2文字の魚は他に何があるかな?」と質問すると「タイ・ふぐ・アユ・サケ・タイ・タラ・・・」などたくさんの魚が出てきました。けんちん汁は神奈川県の郷土料理です。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・岩手県
鯖・・・新潟県
青首大根、里芋、長ねぎ、小松菜・・・東京都世田谷区
人参・・・千葉県
ごぼう・・・青森県
生姜・・・高知県
かぶ・・・埼玉県
キャベツ・・・愛知県

12月16日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 カレーうどん ツナ餃子 アップルゼリー 牛乳
今日は、1年1組のリクエスト献立でした。とても喜んでいました。
<今日の給食の食材>
玉葱・・・北海道
人参・・・千葉県
小松菜・・・東京都
長ねぎ・・・埼玉県
キャベツ・・・神奈川県
パセリ・・・静岡県
豚肉・・・岩手県

12月15日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ゆかりごはん 肉団子のちゃんこ風 ふろふき大根
今日の給食は、今一番おいしい大根をふろふき大根にしました。味噌だれには、ゆずを入れました。子どもからは「レモン?グレープフルーツ?みかん?」なかなかゆずがでていませんでした。
<今日の給食の食材>
生姜・・・高知県
人参・・・千葉県
大根・・・神奈川県
ゆず・・・高知県
白菜・・・東京都
玉葱・・・北海道
鶏ひき肉・・・徳島県
卵・・・青森県

12月14日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 手作りピザ 野菜のスープ ヨーグルトブル―ベリーソース 牛乳
今日の献立は1年2組のリクエストこんだてです。朝からピザ生地作りました。もちもちした生地にピザソースがマッチしていました。
ブルーベリーソースは、生のブルーベリーを加えたのでさっぱりとしたソースに仕上がりました。
<今日の給食の食材>
にんにく・・・青森県
ピーマン・・・宮崎県
玉葱、ホールコーン、じゃが芋・・・北海道
人参・・千葉県
セロリ、キャベツ・・・愛知県
ブルーベリー・・・東京都
豚肉、豚こつ・・・岩手県
鶏がら・・・徳島県
ベーコン・・・デンマーク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 特別時程 5時間授業
1/27 小中連携の日 4時間授業
1/29 特別時程 5時間授業
2/1 クラブ