ホームページのレイアウトを変更しました。

2月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

節分献立

いわしのかば焼き丼
みそけんちん汁
きなこ福豆
牛乳

*今日の食材の産地*

しょうが 高知
にんじん 千葉
ごぼう  青森
大根   千葉
じゃがいも 鹿児島
小松菜   東京都
長ねぎ   千葉
豚肉    鹿児島
いわし   銚子
こんにゃく 群馬
炒り大豆  国産
きなこ   国産



今日は節分献立ということで、「大豆」「いわし」をつかった献立でした。


きなこ福豆は、炒り大豆に砂糖を絡ませ、きなこをまぶして作ります。
簡単なので、節分で炒り大豆が余りましたらぜひ、作ってみてください。

材料 (5人分:本日の1人分量の5倍量)

*好きな量に倍量して作ってみてください。
(ある程度、分量があった方が作りやすいかもしれません。)

炒り大豆 50g
さとう  30g(大2)
水    6g(小1)

きなこ  10g


1.フライパンに砂糖、水を入れて中火にかけます。
2.透明になり、大きな泡が出てきたら、色が変わる前に弱火にし、炒り大豆を入れて、溶けた砂糖をからめます。
3.きなこを全体へ加えて、混ぜ大豆がバラバラになるように焦げないように数分煎ります。
4.完成です★



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営

献立表

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより