ホームページのレイアウトを変更しました。

1月22日(金) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 きのこおこわ にら玉みそ汁 いかと里芋の煮物 ぽんかん 牛乳
今日は、児童が比較的苦手なきのこ、いか、さといもを使ったチャレンジ献立でした。どちらも本校に赴任して初めて入れた献立です。食材はとても新鮮なものをつかっています。またとても丁寧に調理してくれたので、「おいしい。」と食べてくれた児童の方が多かったのですが、きのこおこわは、きのこの食感が苦手、香りが苦手と感想がありました。いかと里芋の煮物は食感と香りが苦手という感想がありました。これは予想していた通りでした。どちらも和食の良さが感じられる料理です。今食べられなくても数年後、数十年後「給食で食べたことある。」と思い出してもらえること、その時には「あの時食べられなかったけど今はおいしい。」と味の記憶にのこる献立であって欲しいと思います。
<今日の給食の食材>
大根、里芋・・・東京都
人参・・・千葉県
しめじ・・・静岡県
まいたけ、エリンギ・・・長野県
にら・・・茨城県
ぽんかん・・・熊本県
いか、卵・・・青森県
ちりめんじゃこ・・・広島県



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28