ホームページのレイアウトを変更しました。

1月18日(月) 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ごはん スンドゥブチゲ チャプチェ みかん 牛乳
今日は、世界の料理韓国です。スンドゥブチゲとはチゲ豆腐のことです。豆腐、豚肉、白身魚、野菜、キムチを使って作りました。煮込んでいくとすべての食材の味が感じられまさに五感を刺激するような仕上がりでした。チャプチェは、春雨とごま油を使った甘い味つけの炒め物です。さっぱりとしていたので、スンドゥブチゲとのバランスもよかったようでよく食べていました。
<今日の給食の食材>
豚バラ肉、豚肉・・・鹿児島県
キムチ・・・国産
人参・・・東京都
にんいく・・・青森県
もやし・・・栃木県
白菜、にら・・・茨城県
長ねぎ、小松菜・・・埼玉県
玉ねぎ・・・北海道
みかん・・・静岡県
メルルーサ・・・ニューシーランド

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28