ホームページのレイアウトを変更しました。

6年 理科 ものの燃え方と空気

びんの中でろうそくを燃やし続けるとどうなるかを予想し、実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 運動会 係決め

学校行事をしょって立っている6年生。運動会の係決めにも熱が入ります。2週間後の29日が運動会です。
画像1 画像1

6年 家庭科 エプロンづくり

これから好きな色や模様の布でエプロンを作ります。今日は、型紙を切っています。この後、布をたち、布を折ってアイロンをかけ、しつけ縫いをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 体育 組体操

むずかしい技に挑戦しています。
画像1 画像1

6年 理科 ものの燃え方と空気

びんの中で酸素や二酸化炭素を燃やすとどうなるかを予想し、実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 聖武天皇と都の文化

聖徳太子の行った政治,大化の改新,聖武天皇の働き,貴族の生活、大仏などについて様々な資料を活用して調べる学習です。大仏の手の大きさの中に全員が入りました。
画像1 画像1

6年 図工 みやまえハウス

自分がほっとできるような、1日中過ごしてみたい部屋を作ります。一人一部屋、各クラスでどんな建物ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国語 漢字の形と音と意味

漢字の組み立てや音・意味を通じて,「漢字」そのものに興味をもつような課題に取り組んでいます。
画像1 画像1

6年 総合 マイ農園

マイ農園で育てている植物を調べています。
画像1 画像1

6年 MY農園(2)

オリエンタルローズ、ピンクパフェが美しく咲いています。バジルも元気に育っています。
画像1 画像1

6年 MY農園

自分だけのオリジナル農園。ラベンダーが美しく咲いています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31