ホームページのレイアウトを変更しました。

4年生 図画工作

「未来に生きる私」
将来の夢の自分の姿を想像して、紙粘土で立体に表しています。ポーズをあれこれ工夫しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 理科

注射器にとじこめた空気を押すとどうなるか考えて、実験をしています。工夫すると水が勢いよく飛んだので、大喜びです。
画像1 画像1 画像2 画像2

水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日水道キャラバンを行いました。ランチルームにて、学級ごとに水道について学習しました。
実験などを通して楽しく学習しています。
※写真の他への転用はご遠慮ください。

拍手で応援

4年生が校庭で体育をしていました。
ときどき、クラップ(拍手)が聞こえるのでのぞいてみたら
密にならないように、お互いに接近しないように工夫しながら
ギャロップやサイドステップのリレーをしていました。
自分のチームの応援は、拍手です。
このような時期ですので、工夫をしながら学習活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みやまえギャラリー

4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨の合間に水泳です

4年生は、28日にプールに入りました。
おしゃべりをせずに、しっかりと距離をとって活動できました。
梅雨とはいえ、プールに入ることができるのはうれしいですが、あがったあと、少し寒く感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

体育館でプール開きをしました。昨年は入れなかったプールに、今年は入ることができそうです。たくさん泳ぎたいです!と力強い言葉を代表児童が言ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の裏庭の様子

画像1 画像1
本日より裏庭の工事が始まりました。使えるようになるのはもう少し先になります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 朝読書
3/16 朝読書
3/17 朝読書
3/18 音楽朝会
3/21 春分の日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

通知文書

はなみずき便り