ホームページのレイアウトを変更しました。

4年 国語 言葉遊びの世界

言葉遊びの学習です。回文やしゃれ、クロスワードなどいろいろな言葉遊びについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 総合 2分の1成人式

「2分の1成人式」の計画や役割分担ができてきました。
画像1 画像1

1,4年 あいさつ当番

1,4年があいさつ当番をしています。1月末まで行います。 


画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数 式と計算

2段階の問題の数量関係を、( )を用いて1つの式で表す方法とその計算順序、四則混合の式の意味と計算順序、また、整数についての分配法則について学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育 高跳び

高跳びにもだいぶ慣れ、だんだん高いバーを跳び越せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 総合 2分の1成人式

これから取り組む「2分の1成人式」に向けてのオリエンテーションです。
画像1 画像1

4年 ビオト−プ

裏庭には田んぼや畑があります。子ども達の大好きな場所です。その田んぼのそばに丸池やビオト−プがあります。今朝、プールや丸池、ビオト−プに氷が張っていました。氷の厚さを調べています。

画像1 画像1

1,4年 あいさつ当番

1,4年があいさつ当番をしています。1月末まで行います。 

画像1 画像1

4年 算数 式と計算

2段階の問題の数量関係を、( )を用いて1つの式で表す方法とその計算順序、四則混合の式の意味と計算順序、また、整数についての分配法則について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽 いつだって

今度の音楽朝会で歌う「いつだって」を歌った後、卒業式の曲をリコーダーで練習しました。
画像1 画像1

4年 体育 走り高跳び

走り高跳びが高く跳べるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語 話し合ってきめよう

話し合って決めようという学習です。より良い意見をまとめられるように、ポイントをおさえて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 書き初め会

体育館での書き初め会です。「美しい空」と「元気な子」を書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき大会 4年

自由が丘住区など地域の方20名、保護者の方50名のお手伝いをいただいています。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31