ホームページのレイアウトを変更しました。

1年 算数 ひき算

ひき算の計算の答え合わせをしています。
画像1 画像1

1年 図工 リース作り

リースに飾りをつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 2年生へメッセージ

1年生が2年生の劇を見た感想を書きました。
画像1 画像1

1年 生活 リース作り

裏庭のサツマイモのつるを使ってリースを作りました。
画像1 画像1

1年 体育 持久走練習

持久走大会に向けて体育の時間に持久走練習を始めました。学年合同で取り組んでいます。持久走で体をあたためた後、ドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会 1年 えんそくにいくんだ

遠足を楽しみにしている子ども達。でも、お天気は、今にも雨が降りそうな様子です。さて、子ども達は無事に遠足に行けるのでしょうか。           

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学芸会 リハーサル

1年 学芸会 リハーサル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学芸会の練習

劇は初挑戦の1年生ですが、大きな声でセリフを言ったり、動作をつけてみたりする中で、演じることの楽しさを味わうことができるようになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学芸会の練習

大きな声でセリフを言ったり、動作をつけて演じることができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 新出漢字

新出漢字の学習です。
画像1 画像1

1年 学芸会の招待状

学芸会のプログラムにご招待のことばを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学芸会の練習

劇は初挑戦の1年生ですが、大きな声でセリフを言ったり、動作をつけてみたりする中で、演じることの楽しさを味わうことができるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 じどう車くらべ

じどう車くらべは、色々な自動車のことを説明した説明文です、ひとつひとつ読み取っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学芸会の招待状作り

パソコンで学芸会の招待状作りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 じどう車くらべ

じどう車くらべは、色々な自動車のことを説明した説明文です、自動車のしごにとつくりに分けて書いてあります。それをひとつひとつ読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 算数 ひき算

13ー8のひき算です。計算の仕方を考えています。
画像1 画像1

1年 学芸会の練習

学芸会の練習をランチルームで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 ことばあそび

ことばあそびの学習です。「かばんの中には、かばがいる。」など、言葉の中に隠れている動物や物を探しています。
画像1 画像1

1年 国語 じどう車くらべ

じどう車くらべは、色々な自動車のことを説明した説明文です、自動車のしごにとつくりに分けて書いてあります。それをひとつひとつ読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学芸会の練習

学芸会の練習をランチルームで行っています。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29