ホームページのレイアウトを変更しました。

1年 学年集会

お父さん、お母さんと一緒にリレーやドッジボールを楽しみました。
画像1 画像1

1年 音楽 ちいさなカノン

ちいさなカノンを鍵盤ハーモニカで演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工 絵の具を使って

絵の具を使って学習です。何の絵を描くのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽 ぶんぶんぶん

歌、鍵盤ハーモニカ、カスタネット、タンバリンを合わせてみんなで楽しく合奏しました。
画像1 画像1

1年 図工

ふしぎな種からどんなものが咲くか想像して描いています。
画像1 画像1

1年 図工 パターンブロックを使って

パターンブロックを使っていろいろな形を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 くじらぐも

くじらぐもに手紙を書いています。
画像1 画像1

1年 体育 マット運動

マット運動にも慣れてきて、色々な技ができるようになってきました。今日は、トンネルや、坂道、ジグザク道など様々のコースを使って運動しました。
画像1 画像1

1年 体育 跳び箱

体操をした後、走っています。12月に持久走大会があります。1年生は、校庭3周と外周半分(A門から出てB門から校庭へ)と校庭1周を走ります。その後は、跳び箱をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活 草むしり

畑の草むしりをしています。
画像1 画像1

1年 算数 たし算

6+5の繰り上がりのあるたし算の仕方を考えています。
画像1 画像1

1年 国語 くじらぐも

くじらぐもから見えるものを読み取っています。


画像1 画像1

1年 国語 くじらぐも

みんなで手をつないでくじらぐもに乗ろうとする気持ちを考えました。

画像1 画像1

1年 道徳 かぼちゃのつる

周りの人のことを考えてわがままをしないで生活しようとする態度を養うことをねらいとしています。どんなお話でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育 マット

マットの上でいろいろな動きを練習しています。
画像1 画像1

1年 国語 くじらぐも

ワークシートに、1,2の場面の様子を読み取って書いています。

画像1 画像1

1年 音楽 合奏

鍵盤ハーモニカで,音色や響きに関心をもって合奏しています。


画像1 画像1

1年 算数 たし算

9+4や 9+□の 計算を考える学習です。繰り上がりの計算をするには、10のかたまりをつくることに気がつきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 くじらぐも

みんなで手をつないでくじらぐもに乗ろうとする気持ちを考えました。
画像1 画像1

1年 音楽 どんぐりさんのおうち

「どんぐりさんのおうち」では,鍵盤ハーモニカで,音色や響きに関心をもって演奏することを学習しています。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31