ホームページのレイアウトを変更しました。

1年 算数 計算カルタ

計算カルタに熱中しています。たしざんの答えを聞いて、式のカードを取ります。速く正確に計算できるようになる勉強です。
たしざんカードを全部並べると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 いろいろなくちばし

いろいろなくちばしのまとめの学習です。
画像1 画像1

低学年 プール開き(1)

1年生にとって、初めての水泳の時間でした。まず、バディを組んで自分の安全を確認してくれる相手を決めます。その後、1,2,3,4,5の合図でプールに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 ドッジボール

ボールを投げるのも受け取るのも上手になり、楽しくドッジボールをしています。
画像1 画像1

1年 国語 いろいろなくちばし

繰り返し読ませることで問いの文、答えの文という説明文独特の文章構成に気付かせたり、説明の内容を考えさせたりしながら読み進めています。
画像1 画像1

1年 図工 つなげてかさねて

紙をちぎって作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語 聞くテスト

お話を聞いて聞くテストを行っています。
画像1 画像1

1年 道徳 かたづけ

「バムのおかたづけ」を学習した後、各自道具箱をきれいにしました。
画像1 画像1

1年 道徳 ふあふあことば

ふあふあ言葉 とげとげ言葉について考えています。
画像1 画像1

1年 音楽 鍵盤ハーモニカ

ミーファソと伸ばす音の練習もしていました。とても上手な子、これから上手になる子、みんな一生懸命に練習していました。
画像1 画像1

1年 体育

小さなコートをたくさん作って、みんながボールに触ることができるように工夫して活動していました。
画像1 画像1

1年 生活 公園に行こう(1)

宮前公園に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活 公園に行こう(2)

宮前公園に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語 いろいろなくちばし

いろいろなくちばしは,1年生の国語教科書の中で最初に出てくる説明文の単元です。
画像1 画像1

1年 英語活動

My name is Alastair. Nice to meet you.
画像1 画像1

1年 体育 ボールを使って

ボールを投げたり、転がしたりしています。
画像1 画像1

1年 国語 あいうえお

大きな声で はっきりと 音読します。あいうえお おぼえたかな。
画像1 画像1

1年 生活 パソコン

初めてのパソコンの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 体育 ボールを使って

ボールをまっすぐに転がしたり、投げたりしています。
画像1 画像1

1年 生活

初めてのパソコンの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30