ホームページのレイアウトを変更しました。

校庭の植物 棚の上のヘチマ

4年生が栽培し、観察しているヘチマです。通常は棚からぶら下がるように育ちますが、このヘチマは、小さいときから棚の上に横たわっていました。風雨か生長の課程でぶら下がると思っていましたが、上手に横たわったままスクスクと育ちました。
画像1 画像1

校庭の花 リコリス

ヒガンバナの仲間ですが、名前はギリシャ神話の海の女神に由来し、西欧的な美しさと東洋的な深みを持った植物です。ヒガンバナより早く咲き、開花期が長い性質があります。
画像1 画像1

校庭の花 マリーゴールド

昨年、3年生が育てた「人権の花」のマリーゴールドの種子から育った花です。A門のプランターで咲いています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31