ホームページのレイアウトを変更しました。

図工の作品

5年生の作品です。オープンには、理科の授業で観察している植物やメガダもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の作品

教室のオープンスベースに、図工の作品を掲示しています。
お互いの作品をゆっくり見合うことができています。
これは3年生と4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

高学年は、次の日に行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体力テスト

先週、体力テストを行いました。お天気のよい日、自分の力を一生懸命に発揮してがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みやっこタイム

今年は、遊んだあとのふりかえりタイムを大事にしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

みやっこタイム

たてわり班で遊ぶ「みやっこタイム」が始まりました。
遊び方を工夫して、新聞紙を使ったしっぽ取りや、新聞紙をグローブにして、直接タッチしないおにごっこをしている班がありました。遊んだあとは、みんなで振り返り。次回も楽しく遊べるように話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会
委員会活動
3/8 朝読書
午前授業(13:55下校)
5・6年:保護者会
5・6年:みやっこパワーアップ教室
3/9 朝読書
移動児童館
3/10 朝読書
1年:みやっこパワーアップ教室
3/11 児童集会
6年:感謝の集い
1〜5年:午前授業(13:35下校)

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

通知文書

はなみずき便り