ホームページのレイアウトを変更しました。

4年生自然宿泊体験教室

スピーカーを比べています。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

モールス信号です。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

協力しています。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

いろいろな体験をしています。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

行動班で仲良く見学しています。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

いよいよ館内の見学です。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

千葉市科学館に着きました。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

お見送りのみなさんとお別れしています。
画像1 画像1

4年生自然宿泊体験教室

出発式です。みんな元気に行ってきます!
画像1 画像1

登校

久しぶりに冷たい雨が降る中、子供たちは元気よく挨拶をして登校しています。
画像1 画像1

みやっこラリー

閉会式では、各みやっこ班の大リーダーが今日の活動を振り返りました。協力できて良かったですね。
画像1 画像1

みやっこラリー

みやっこ班ごとに、ラリーカードを渡して体育館に集まっています。
画像1 画像1

みやっこラリー

「じゃんけんP○N」では、57秒間で何回勝てるか頑張っています。
画像1 画像1

みやっこラリー

カバードでは、「水くみダッシュ!」を保護者の方々がお手伝いしてくださいました。
画像1 画像1

みやっこラリー

「ひらひらペーパー」では、虹のかけはしから落ちてきた紙を、両手で上手に受け止めていました。した
画像1 画像1

みやっこラリー

みんなでみやっこラリーの説明を聞いています。
画像1 画像1

みやっこラリー

開会式です。
画像1 画像1

挨拶週間

みんな仲良く登校しています。元気よく挨拶できました。
画像1 画像1

みやっこ給食

木曜日の開校記念日に行うみやっこラリーについて、話し合っています。
画像1 画像1

歯磨き

みんなでいつものように歯磨きをしています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会活動(最終)
3/1 保護者会(高)
3/2 4時間授業
3/3 6年生を送る会<4>  お別れ給食 特別時程 保護者会(低)
3/4 移杖式 保護者会(中)