ホームページのレイアウトを変更しました。

親子で遊ぼう会

最後まで熱戦が繰り広げられました。校庭で閉会式をしました。とても楽しいゲームでした。

画像1 画像1

親子で遊ぼう会

PTA主催のカラーボール雪合戦をやっています。とても楽しそうです。

画像1 画像1

土曜授業参観

6年生が社会で歴史を学習しています。

画像1 画像1

土曜授業参観

2年生が裏庭でミニトマトの植え替えをしています。

画像1 画像1

土曜授業参観

6年生が国語で「学級討論会」をしています。

画像1 画像1

土曜授業参観

4年生が「いろいろな四角形」の学習をしています。

画像1 画像1

土曜授業参観

5年生がセーティ教室のネット安全教室を受けています。

画像1 画像1

土曜授業参観

とてもよい天気で、子供たちもみんな元気に遊んでいます。

画像1 画像1

音楽朝会

4年生、5年生、6年生は、「この星に生まれて」をやさしい歌声で歌うことができました。

画像1 画像1

音楽朝会

1年生、2年生、3年生が「てのひらをたいように」を元気よく歌っています。

画像1 画像1

登校

今日は土曜授業参観です。お家の方と一緒に登校しています。

画像1 画像1

宇宙飛行士・大西さんへ

画像1 画像1
宮前小学校出身の大西卓哉さんが、宇宙飛行士として、宇宙へ行くこととなりました。
宮前小学校からは、先輩の大偉業を応援しようと、代表委員会中心に名前の寄せ書きを作りました。体育館前の掲示板に掲示しましたので、明日の授業参観でご来校の際は、ぜひ、ご覧になってください。(来週中に送る予定でいます)

音楽

3年生が明日の音楽朝会で歌う「てのひらをたいように」を元気よく歌っています。

画像1 画像1

登校

あいにくの雨ですが、みんな元気に挨拶をして登校しています。

画像1 画像1

高学年プール開き

高学年のプール開きを行いました。児童代表の子どもたちから、今年の目標の話がありました。水泳の学習の注意事項なども確認しました。少し寒かったようですが、みんなしっかり取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

5.6年生がプールで水泳の学習をしています。

画像1 画像1

道徳

1年生がみんなで使う物を大切にすることを考えています。

画像1 画像1

飼育委員会

中休みにウサギに餌をあげています。

画像1 画像1

町探検

3年生が社会科の学習で町探検に行きます。

画像1 画像1

お話劇場

PTAのボランティアの皆さんが、子供たちのために月に一度、読み聞かせをしてくださっています。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 振替休業日
6/23 みやっこ給食
6/24 5時間授業
6/25 みやっこタイム