ホームページのレイアウトを変更しました。

運動会に向けて

連休明けから運動会の練習が始まります。
校庭整備をして、気持ちよく練習ができるようにしました。
はなみずきの花も満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裏庭の整備

午後1時から3時間かかりました。お父さんたちの力でこんなにきれいになりました!

画像1 画像1

畑の整備

土を掘り起こし、新しい土留めを作っています。

画像1 画像1

畑整備

おやじの会の皆さんで裏庭の手入れをしています。ありがとうございます!

画像1 画像1

離任式

今日は、離任式を行いました。昨年度までお世話になった先生方、主事さん方に感謝の気持ちを伝えるため、代表児童から心のこもったお手紙とお花のプレゼントを贈りました。出られた先生、主事さん方から、宮前小の思い出や励ましのお言葉をいただきました。今まで本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

校歌とトゥモローを歌いました。すてきな歌声が体育館に響きわたりました。

画像1 画像1

運動委員会

体育倉庫の掃除と片付けをしています。

画像1 画像1

運動委員会

正門の近くを掃除してくれています。

画像1 画像1

6年生音楽鑑賞教室

パーシモンホールに着きました。演奏が楽しみです!

画像1 画像1

2年生 図工

図工室の前の廊下から、スズランテープをつなげてみました。きれいですね!

画像1 画像1

1年生 図書

図書ラウンジの使い方を学習しています。

画像1 画像1

2年生 生活科

そらまめも上手にむいています。

画像1 画像1

2年生 生活科

グリンピイスをむいています。

画像1 画像1

2年生 生活科

そらまめくんのベッドを読み聞かせしてもらっています。

画像1 画像1

あいさつ運動

2年生と5年生が協力してみんなに元気よくあいさつをしています。

画像1 画像1

あいさつ運動

みんな元気にあいさつしています。

画像1 画像1

マイ庭園

六年生が手入れをしています。

画像1 画像1

木登り

楽しそうに遊んでいます。

画像1 画像1

運動会の練習

6年生も力いっぱい最後まで走りきっています。

画像1 画像1

運動会の練習

2年生が元気いっぱい練習しています。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/27 委員会 視力再検査(1・6年)
4/28 遠足(3年) 視力再検査(2・5年)
4/29 昭和の日
4/30 歯科(1,2年) 5時間授業
5/1 避難訓練(引き取り) 視力再検査(3・4年)
5/3 憲法記念日