ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

7/17 中学年 着衣泳

今日は、セントラルスポーツの方々をお呼びして、着衣泳を行いました。
服を着て、水に入ると動きにくい、泳ぎにくいという体験をしました。
夏休みには、海や川など水遊びの機会が増えます。安全に遊ぶことを改めて
学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数  〜体積〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数は、「体積」を学んでいます。
今日は、「800個の1c㎥ブロックで、大きさの違う立方体はいくつできるだろう」というテーマで学習を進めました。
予想では、10〜19個の立方体ができるという意見が一番多かったですが、実際作ってみると、7個までしか作ることができませんでした。
「意外と少ない!」と驚いていました。

7/10 2年生活科「町たんけん」

今日は、付き添いをしてくださる保護者の方との打ち合わせをしました。
保護者の方を施設の方に見立てて、あいさつや質問の練習をしました。
相手の目を見て、はきはきと言えるように、練習を頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HappyBirthday校長先生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が密かに進めていたサプライズ企画。
校長先生のお誕生日をお祝いして、みんなの寄せ書きをつくっていたのです。
今日は6年生全員が校長室に乱入し、歌と一緒に寄せ書きをプレゼントしました。
校長先生、とっても喜んでいました。
素敵な6年生です。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽朝会では1・2・3年生は合唱、4・5・6年生がリコーダーで、「Let it go〜ありのままで〜」を演奏しました。音楽の授業で練習してきた成果を発揮することができました。そして、合唱クラブの児童が、NHK合唱コンクールに出場する際の課題曲「勇気」を発表しました。

7/10 2年体育「姿勢の授業」

講師の先生から、よい姿勢になるための秘密を教えていただきました。
幼少期によく「ハイハイ」をすることで、体の中心に重心をとった正しい姿勢で立ったり、いすに座ったりすることができるようになるそうです。
ご家庭でも、機会を見つけて「ハイハイ」を取り入れた遊びをすることが大切だという話もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 2年算数「ひきさんのひっさん」

いろいろな筆算を見て、どこが間違っているのかを考えます。
どのように計算すると正しく筆算できるのかも考えました。
自分の言葉で分かりやすく説明することは、2年生にとって、とても難しいことですが、少しずつ力がついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 1年ずこう「にじいろ かたつむり」

お気に入りの色をつかって、虹色のかたつむりをかいています。
どこに、かたつむりの目をかくのか、大きさはどうするのかなどをよく考えてかいています。
かたつむりのように、ゆっくりと手をうごかして作品をしあげます。
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 2年生活科「夏野菜をそだてよう」

6月22日に植えたミニトマトが大きく育っています。
5月に植えたサツマイモやミニトマトもぐんぐん大きくなり、ミニトマトは赤い実を実らせています。
いくつ収穫することができるか、楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 1・2年「水に慣れる運動遊び」

今年度、2回目のプールでの授業です。
動物の真似をしたり、バディと一緒にじゃんけん列車をしたりして、水に慣れる運動遊びをしました。
1年生も少しずつ水に顔をつけたり、もぐったりすることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢の授業(その2)

よつばいになって歩いたり、腕を大きく振って歩いたりして、その後に椅子に座って体の感覚を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姿勢の授業

柔道整復師の柴先生をお迎えして、姿勢改善についての授業を行いました。
「姿勢」という言葉は「すがた・かたち」を「じゅんび」することであるということを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生社会科見学

目黒歴史資料館で目黒区の歴史の勉強です。

画像1 画像1

三年生社会科見学

目黒区議会の説明を聞いています。とても大切な仕事です。

画像1 画像1

三年生社会科見学

目黒区役所で説明が始まりました。みんな静かに説明を聞いています。

画像1 画像1

6/26 1・2年「プール開き」

残念ながら気温・水温が低かったので、体育館でプール開きを行いました。
各クラスの代表が今年の目標を発表したり、プールの約束を確認したりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は、「ボールおくりゲーム」をしました。
ボールを頭の上で送ったり、下で送ったり、背の順で並んでいないので、渡し方を工夫しながら楽しくゲームをしました。
どのチームもボールを落とすことなく、接戦をくりひろげていました。

体力テスト

先週、雨のため延期となった体力テストを行いました。
午前中は、1〜4年生の時間です。
種目は、50メートル走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、反復横跳び、長座体前屈、上体起こし です。
1・2年生には、それぞれ5・6年生が一人ずつついてアドバイスや支援をしながら、記録を付けていきました。
みんな、とても楽しく、真剣に取り組みました。
結果が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日中学年プール開き

6月17日(火)3・4時間目、中学年のプール開きがありました。
3・4年生の代表児童を中心に、水泳のめあてやきまりを確認しました。
みんなきまりを守って楽しく水泳をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
3泊4日の興津自然宿泊体験教室を終えた6年生たちが帰ってきました。
一回りも二回りも成長することができたようです。
おかえりなさい!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長の話