6年生の保護者の皆様へ

6年生保護者の皆様

お子さんの体調はいかがでしょうか。予定通り明日から授業を再開します。再開に際し、感染拡大防止・卒業式全員出席のため、以下の点についてお願いします。

1,咽頭痛、倦怠感、微熱等の症状後、2・3日してから高熱を発してインフルエンザB型と判明するというパターンが多発しています。月〜水曜日に発熱、体調を崩したお子さんは、インフルエンザの検査がマイナスでも木曜日も欠席でお願いします。

2,インフルエンザの場合、発症日翌日から5日間の出席停止となります。

3,時間割の変更をします。明日の奉仕活動は中止、金曜日の学年お楽しみ会は、延期します。持ち物等の変更をお子さんにお伝えください。
  1組:(1)算数 (2)社会 (3)(4)卒練 (5)保健 (6)文集
  2組:(1)算数 (2)保健 (3)(4)卒練 (5)文集 (6)国語

4,出席停止が続くお子さんの文集は、来週取り組みます。ご安心ください。

※見守りメールで6年生保護者の皆様には送信しましたが、もし届いていないようでしたら学校までお知らせください。

6年生・学年閉鎖のお知らせ

6年生におきましては、本日、1組・2組ともに新たに欠席児童が増加し、学年合計で19名の欠席となりました。校医にも相談し、感染の拡大を防ぐため、下記の通り学年閉鎖の措置をとらせていただきます。

○学年閉鎖の期間・・・3月11日(火)〜12日(水)

ご家庭でも健康観察にご留意いただき、発熱、せき、のどが痛い等の体調不良がある場合は、無理をせずに登校を控えるようにしてください。

また、インフルエンザに感染した場合は、発症の日の翌日から5日間を経過し、かつ解熱(解熱剤を飲まないでも平熱でいられる状態)後2日間を経過するまでの期間を「出席停止」とします。

なお、早寝・早起きを心がけるとともに、うがい・手洗いの励行をお願いします。よろしくお願いいたします。


台風26号の接近に伴う臨時休業について

現在、大型で非常に強い台風26号が日本列島の南から北上しており、16日(水)の朝には東日本の太平洋側に暴風域を伴ったまま接近する見込みです。この状況から、児童の登校時の安全を確保することは難しいと考え、16日(水)は、臨時休業といたします。児童は登校せず、自宅待機をお願いします。

<家庭での過ごし方について>
*外は、正午過ぎまで風雨が強まる予報が出ています(15日13時現在)。午前中は、子供だけでの外出は絶対に控えるようご注意ください。
*台風が通過しても、電線が切れる・看板が飛ぶなどの被害が考えられます。また、吹き返しによる強風などによる被害も考えられますので、外出させる際は、十分ご確認の上、ご注意いただきますようよろしくお願いいたします。
*なお、16日のランドセルひろばおよび科学教室(5・6年)は実施しません。科学教室の延期日については、後日連絡させていただきます。

                   目黒区立中根小学校
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日終