七輪体験[3年](3/10)

社会科学習「古い道具と昔のくらし」に関わる体験学習で「七輪体験」を3年生が行いました。始めに,七輪に新聞紙と割り箸を入れてマッチで火をつけました。そして,その上に消し炭と炭を入れ,団扇でしっかりとあおぐと,どのグループもしっかりと炭がおこりました。子供たちは,餅と干しイモを網にのせ楽しそうに,わくわくしながら焼いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 前期始業式 入学式

学校だより

学校評価

放射線量測定結果

学校図書館だより